ぷよんすたいる。

インドネシア(チカラン)駐在妻の経験を、引っ越し準備から海外生活から一時帰国からセキララに。

ぷよんすたいる。

MENU
当ブログのリンクは広告を含みます

チカランで美味しいハンバーグが食べたいなら「蔵」に行くべし!

f:id:puyon64:20201123151320j:plain

こんにちは!ぷよんです♪

 

インドネシアに来て美味しい日本食が食べれたら嬉しいですよね。

f:id:puyon64:20200809190127j:plain

ぷよん

ジャカルタに引けを取らず、チカランでも美味しい日本食レストランがたくさんあります!

 

ハンバーグが食べたくなったらここ!というほど、まるで日本かのような美味しい日本食が食べれるのがデルタマスにある「蔵」です。

夫も日本からの出張者を連れてよく行くお店で、出張で来られた方から「こんなに美味しい日本食が食べれるなんていいね!」と言われるほど。

今回は、そんな日本食レストラン「蔵」をご紹介します!

 

チカランの「蔵」はどんなお店?

f:id:puyon64:20201118192712j:plain

デルタマスにある、チカランで一番ハンバーグが美味しいと言っても過言ではない日本食レストラン。

私はインドネシアに住んで2年が経ちましたが、私が住み始めた頃からも今でも変わらず人気があるお店です。

ハンバーグだけでなく、とんかつなどの他のメニューもとってもとっても美味しい!

平日も休日も日本人駐在員が多く、日本人のお客さんが多い印象です。

f:id:puyon64:20200812000150j:plain

ぷよん

駐在員同士や、子供連れの家族など、幅広い年代の方をよく見かけますよ!

 

一時帰国などの兼ね合いで久しぶりにお邪魔しましたが、メニュー表がリニューアルされていて、こちらが2020年現在のランチメニューになります。

 

f:id:puyon64:20200823011658j:plain

定食、ご飯もの、丼もの、ハンバーグ、スパゲティなど、どれも周りの駐在妻さんの口コミでも人気なものばかり。

選んだメインに、「小鉢」「サラダ」「ご飯」「味噌汁or豚汁」がついてきます。

f:id:puyon64:20200812000150j:plain

ぷよん

美味しい日本食がこの金額でいただけるのは、本当に嬉しい!

 

どれを食べても美味しい味

定番で人気!鉄板ハンバーグ

f:id:puyon64:20201118193714j:plain

(この写真ではまだご飯が来ていないですが、、、)

ハンバーグソースの種類も「デミグラスソース」「オニオンソース」「トマトソース」から選べました!

大きくて味もジューシー。鉄板なのでアツアツで味わうことが出来ます。

人気なのも納得。他のメニューを選ぼうと思っていても、隣の席からハンバーグのにおいがすると思わず選んでしまうんですよね!

f:id:puyon64:20200809190127j:plain

ぷよん

初めて「蔵」に行くなら、とりあえずハンバーグをおすすめします!

ボリューム満点!豚の生姜焼き

f:id:puyon64:20201118195309j:plain

ボリュームもありますし、なんと言っても豚肉にしっかり味が絡んでいて美味しい!!

個人的には、パパイヤの豚肉の当たりはずれが大きくて豚肉を避けることが増えていました、、、

それもあって、外食では豚肉を選ぶようにしていますが、蔵の豚肉は安定して美味しいんです!

ハンバーグももちろん美味しくて人気があると思うのですが、こうした他のメニューまでしっかり美味しいところが嬉しいですよね。

店内の様子

f:id:puyon64:20200823011725j:plain

 

席は2階まであり、こちらは一階でカウンター席・テーブル席・座敷の個室があります。

座敷の個室があり家族連れでもゆっくりできるので、よく蔵に行くという方も聞きました。

f:id:puyon64:20200809190127j:plain

ぷよん

土日に夫と行ったら同じアパートの方にお会いしたこともあります!

 

所在地

「蔵」という看板が目印。デルタマスに位置するので、パパイヤなどがあるリッポー地区からは車で約20分程。

同じデルタマスのサクラパークやルプルミエからなら、5分、10分で着くほど近くにあります。

駐車場を出るときに駐車料金が数十円ほどかかるので、細かい紙幣があると便利です。

近隣情報

歩いて行ける距離にドリンクショップがオープンしていました!

f:id:puyon64:20201118193602j:plain

f:id:puyon64:20201118193625j:plain

店内でお茶するスペースもあったので、蔵で昼食をとってからコーヒータイムを楽しんでみてもいいかもしれません。

f:id:puyon64:20200809190130j:plain

ぷよん

蔵で食後のコーヒーが出てくるかもしれないので、その場合はこの店でお持ち帰り用を購入して家で飲んでも良いですね!

 

いろんなメニューがありましたが、私はお持ち帰りでカフェオレを頼みました。普通のカフェオレです!

 

f:id:puyon64:20201118193641j:plain

 

まとめ

チカランでも美味しいハンバーグが食べられます。

駐在家族だけでなく日本からの出張者からも美味しいと言われる「蔵」。

人気のハンバーグだけでなく、他のメニューも美味しいので是非通っていろんな日本食を味わってくださいね!

 

 

インドネシア内の引っ越し!いくらで引っ越し可能?

f:id:puyon64:20201117162512j:plain

こんにちは!ぷよんです♪

 

インドネシアのアパートは年契約が多いですよね。

我が家は2年住んだアパートから別のアパートに引っ越しましたが、引っ越すにあたって、こんな悩みも出てきました。

・どこの引っ越し業者さんにお願いすればいいの?

・引っ越し費用の相場はいくら?

今回は実際に経験した引っ越しで実際にかかった金額などをお伝えします。

 

 

インドネシア内で引っ越しするときの選択肢

1:引っ越し業者に頼む

2:go boxを利用する

3:自力で頑張る

この3つの方法があります。

これらを利用するメリットやデメリットを見ていきましょう!

1:引っ越し業者に頼む

インドネシアでも日系の引っ越し業者はいくつかあります。

日系だけあってコストがかかってきますが、荷物の梱包から引っ越し先の部屋までの運送を全て行ってくれるサービスは日本さながら。

f:id:puyon64:20200812000150j:plain

ぷよん

自分達で運ぶ荷物が多い場合はとても便利ですね♪

 

お子さんが小さくて引っ越し作業に手が回らない方や、日系のサービスで安心かつ手軽に済ませたい方はおすすめ!

まずは見積りをとってもらいましょう。2社お願いしましたが、どちらも大体10分くらいで終わりました。

2:go boxを利用する

梱包は自分達で行わなければなりませんが、go boxを利用すればトラックに運んだり新しい部屋までも運んでくれます。

コストがかかっても数千円ほどなので、引っ越しにお金をかけたくない方はおすすめ!

go boxの利用方法

「grab」アプリ内のgoシリーズの中にある「go box」を選択。

f:id:puyon64:20201117003613j:plain

 

荷物の量によって必要なトラックの大きさも変わりますよね。

スクロールすればいろんなトラックが出てくるので、希望するサイズのトラックを選択ができます。

 

f:id:puyon64:20201117003632j:plain

 

どこからどこに運ぶのか、必要事項を入力していきます。

 

f:id:puyon64:20201117004651j:plain

 

手伝ってくれる人数の追加はオプションで入力する欄があります。

 

f:id:puyon64:20201117004413j:plain

 

一人Rp50.000で追加できるので、人数を増やせばその分早く終わりますね!

f:id:puyon64:20200809203730j:plain

ぷよん

予約の必要がないので当日に呼んで利用できますが、友達は呼んだのに全然来なくて不安になったと言っていました…!

何も問題が無ければ安くて便利ですが、トラブルがある可能性もなきにしもあらず…。

3:自力で頑張る

単身者や、荷物がそこまで多くない場合は自分達で運ぶという方もいます。

一度で運べない場合は何回も往復したりする必要がありますが、自分たちもで運べる量で業者に頼むほどでもないならこの選択肢もありですね。

 

我が家が利用した引っ越し方法

我が家には日本から持ってきた家電製品が多く、自分達で運ぶことは大変なので「引っ越し業者」「go box」の二択でした。

そして引っ越しするにも予算があります。

f:id:puyon64:20200809203839j:plain

日系の引っ越し業者に見積りをお願いして、もし予算より高かったらgo boxにしよう!

 

そう決め、まずは業者に見積もりを依頼しました!

見積りを2社でお願いした結果…

我が家の荷物量は、夫婦2人分の荷物をはじめ、日本から持ってきていた食料品や生活用品のストック、ゴルフバッグや衣装ケースや棚、冷蔵庫や炊飯器やトースターなどの家電などがありました。

量によって見積りは変わると思いますが参考にしてみてください!

1社目の見積り結果

約9jutaで、作業日が土日祝の場合は更に+2juta

 

2社目の見積り結果

1社目が想像以上に高かったので、2パターンの見積りを出してもらいました。

【梱包から全てお願いした場合】・・・約4juta

【大きい家電だけお願いして運べるものは自分たちで運ぶ場合】・・・約3juta

こちらは土日料金などは無し。

 

f:id:puyon64:20200810000617j:plain

ぷよん

土日に引っ越す予定だったので、1社目だと約11jutaで、2社目だと4jutaという結果に!!

 

同じ日系企業でも、見積りにこれほど違いがあって驚きです。

結果、2社目の「大きい家電や荷物だけお願いして運べるものは自分たちで運ぶ」という、一番安い方法を選びました!

自分たちもキャリーに物を詰めて運んだりしましたが、ほとんど業者にお願いして3jutaもかからなかったので、妥当な金額かなと思います。

 

引っ越し当日の流れ

 

事前準備

自分たちで運べるのもは運ぶことにしていたので、当日までに洋服などはキャリーケースに入れておきました。

スーパーで段ボールももらってきて、その他細かいものなども運びやすいよう自分たちで梱包済み。

 

当日、10時頃に業者の方々が到着。

「業者にお願いするもの」「自分達で運ぶもの」それぞれの確認をしてから梱包作業が一気に始まりました。

自分たちで運ぶものは、夫が車に運んだりして同時進行で進めます。

 

f:id:puyon64:20200810000617j:plain

ぷよん

梱包中、私は業者さんから「これはどうしますか?」などの質問に受けるだけでほぼ何もしていません…

 

2時間程で、部屋の荷物は全てトラックに積み終わりました。

そこから新しいアパートの部屋に荷物を搬入してもらい、午後2時ごろには全て搬入完了しました。

 

「業者に運んでもらうものを限定して依頼」で感じたこと

見積りは日本人の担当者が来てくれましたが、当日はその方は来られず、インドネシア人の日本語が出来る方が窓口でした。

見積時にお願いしたとおり、大型家電や家具だけを運んでもらうつもりでしたが、自分たちで梱包してみるとそれ以外の物って案外多くて段ボールが多くなったんですよね。

f:id:puyon64:20200810000617j:plain

ぷよん

そんな中、自分達で運ぶつもりだった段ボールまで、業者の方が「これ運んでいい?」「これは?」と運ぼうとしてくれたんです!

 

家電や大きいものだけをお願いするというプランで見積りしてもらっているので、始めの方は「これは自分達でやります~」と言っていましたが、最後の方になると「これもお願いします~」と自分たちが運ぼうとしていた荷物も結構運んでもらいました。

業者側で見積りより梱包する量が増えたり運ぶ量が増えていたら請求額が変わるか不安でしたが、全くそんなこともなく見積りのままの金額!

もしかしたら多めに見積りしているかもしれないので、始めから色々お願いしても良かったのかな~とも感じました。

まとめ

インドネシア内で引っ越しする場合、日系の引っ越し業者にお願いしたいと思う方も多いと思います。

その場合は必ず2、3社から見積りを取ることをおすすめします

我が家のように倍以上変わる場合もあるかもしれません。

結果、かかった金額は3juta弱でしたが、サービスはさすが日系業者!ちゃんときれいに梱包してくれますし、お皿も割れないように緩衝材もしっかりいれてくれていました。全く問題ありません。

見積りや比較に時間もかかるので、引っ越しを検討したら、見積り依頼なども同時に動くことをおすすめします!

 

 

インドネシアでアリが発生した時に役立つアイテムは?

f:id:puyon64:20201107185450p:plain

こんにちは!ぷよんです♪

 

先日、我が家に初めてアリが発生しました。

インドネシアで2年間住んだアパートから、近所の新しいアパートに引っ越して数日の出来事です。

f:id:puyon64:20200810000617j:plain

ぷよん

アパートによって出る虫が違うということは本当でした…!

 

アリが出た時の我が家の対処法をお伝えします!

 

 

インドネシアでアリが出たらするべきこと

・発生源の特定

・アリの巣コロリの設置

・エンジニアに対応してもらう

我が家の場合はこの流れで対処していきました!

アリの発生源の特定をした

我が家でアリが発生したのは寝室のデスク周り。

小さいアリが数匹いただけだったので「ん?たまたま迷い込んだのかな?」と、深く考えず、とりあえず見つけたアリだけを撃退。

すると、翌日も同じ場所で数匹アリを発見しました。

 

f:id:puyon64:20200809203730j:plain

ぷよん

またアリがいる…この付近のどこかに穴が空いているな…

 

そう感じた私は、見つけたアリをそのまま見つめ、帰っていく場所を探し、空いていた穴を発見しました!(5分くらいアリを見続けました…)

インドネシアのアリにもアリの巣コロリの効果は絶大

私が見つけた穴は1ミリにも満たないほどの小さいスキマでした。

1、2匹ほどしかいなかったので、その穴の近くに日本から持ってきていたアリの巣コロリをとりあえず設置してみることに!

数時間後に確認したらなんと何十匹もの大量のアリがアリの巣コロリに群がっていました。(写真はモザイクつけています)

 

f:id:puyon64:20201107163449j:plain

 

小さいサイズのアリが多かったですが、行列になって餌を運んでいました。

 

f:id:puyon64:20201107163509j:plain

この辺りの、壁と机の間のほんの少しのスキマからアリが出入りをしていたので、食べこぼしとかが無くても関係なさそうです。

 

f:id:puyon64:20200810000617j:plain

ぷよん

翌日エンジニアに見せれるように、アリが通っている経路を動画で撮影しておきました…。

 

数時間後、アリの巣コロリが威力を発揮

その場で餌を食べているアリの力が完全に弱まっていたんです。

アリの巣コロリを設置してから4、5時間ほど経った頃になると、穴から出てくるアリも、餌を運ぶアリもかなり少なくなってきました。

もしエンジニアを呼べる時間であればすぐ呼んだ方が良いと思います。

我が家の場合はもう夜だったので、翌日まで待ちました。

エンジニアの対応

翌日、エンジニアを呼んで穴を埋めてもらいましたが、その際にアリチョークも引いてくれました。

インドネシアでは有名なアリ対策のアイテムです。

「KAPUR AJAIB」

f:id:puyon64:20201109183505j:plain

 

モザイクの部分には、Gのイラストが載っています。(個人的に見たくないので消させていただきました…)

 

これで線を引くとアリやGが逃げていくようです。

f:id:puyon64:20200809190130j:plain

ぷよん

1万ルピア(約80円)ほどで購入できるので、気になる方はチェックしてみてください!

 

対応してもらってからはアリは出てきていません!

アパートや部屋によってアリが出るかはランダム

私はインドネシアに住んで2年経ちますが、今までアリが出たことはありませんでした。

今回のアリが出た原因はインドネシア内で引っ越しを経験したからです。

インドネシアに住む前に、駐在妻の方から「アリがでるからアリの巣コロリはたくさんあるといいよ!」と教えてもらったのに、引っ越しまでの2年間一度も使うことがなかったのですが、今回かなり役に立ちました。

これから駐在生活が始まる方も、一時帰国で日本に帰る予定がある方も、もしもの時の為に、アリの巣コロリは持って来ておいて損はないです

我が家は2個セットのこのタイプを2つ購入して持ってきました!

ちなみに顆粒とゼリーの2種類入っているタイプのものでしたが、我が家に出たアリはゼリーには目もくれず顆粒のほうに群がっていました

まとめ

周りの話を聞いても、アパートの部屋にアリが出るという話はよく聞きます。

日本で見かけるアリよりも小さいのでそこまでストレスはないですが、やっぱり大量に発生すると気持ち悪いし結構困りますよね。

万が一に備えて、一家に一つ!アリの巣コロリ!

 

 

 

【インドネシアで洗濯洗剤はどれがおすすめ?】駐在妻が使っている洗剤と柔軟剤について

f:id:puyon64:20201026123034j:plain

こんにちは!ぷよんです♪

 

インドネシアで使う洗濯洗剤や柔軟剤は何を選んでいますか?

私は日本から持ってきていた洗剤も尽きてしまい、インドネシアで購入して過ごしています。

周りの駐在妻さんも洗濯洗剤はインドネシアで購入している方も多いので、今回はおすすめの洗剤や柔軟剤についてご紹介します!

 

インドネシアでおすすめの洗濯洗剤

f:id:puyon64:20201026003714j:plain

 

私が現在使っている洗濯洗剤はこのアタックです。

透明の液体で、香りは日本でもよくあるような洗剤の匂いなので強い匂いが苦手な方におすすめです。

インドネシアでは部屋干しする方も多く、この洗剤だけでは生乾き臭がすることもあるのでインドネシアで買っている柔軟剤と一緒に使っています。

f:id:puyon64:20200812000150j:plain

ぷよん

他にもいろんな洗剤をちょこちょこ試していましたが、香りや使用感などが一番しっくりきたので現在はこのアタックで落ち着きました!

 

以前メインで使っていた洗剤は、こちらのアタックです。

 

f:id:puyon64:20201026003747j:plain

 

液体は紫色で、匂いも結構強めです。

インドネシアに来たばかりの頃は「アタックだから安心だろう」という理由でこれをメインで使っていました。

現在使っているアタックを一度使ってからはその香りの方が好きだったので、現在はあまり使わなくなりましたが…。

 

インドネシアでおすすめの柔軟剤

 

f:id:puyon64:20201026005737j:plain

 

バリ島でも使われているという柔軟剤の「molto(モルト)」。インドネシアでは約Rp30.000(約200円)ほどで購入可能です。

種類が多く、どれを使えばいいか悩むところですが、私のおすすめはピンクのモルト!

液体はピンクでフローラルの香りがしますが、個人的にはこの香り結構好きなんです。

この種類のモルトには、「レッド・ピンク・ブルー・イエロー・パープル」があります。ブルーとイエロー以外を使ったことがありますが、どれも良い匂いなのであとは好みかもしれません。気分でパープルを選んだりしています。

 

最近ではこちらのピンク色も良かったです。白色の液体でやさしい香りがしました。

f:id:puyon64:20201026005825j:plain

 

インドネシアでは、モルトの他にもダウニーが人気です!

f:id:puyon64:20200809190130j:plain

ぷよん

私は元々ダウニーの香りが苦手だったのでインドネシアでも購入していませんが、モルトは結構良い香りで気に入っています♪

 

柔軟剤の見方

いろんな種類があって、しかも英語表記で難しいのですが「Pelembut dan Pewangi」と書いてあるのもが柔軟剤なので、この表記があるものを選ぶようにしましょう!

「Pewangi」しか表記のないものは香り付けだけなので、香りだけ付けたい方はこちらを。

 

インドネシアで生乾き臭がするときに使えるアイテム

インドネシアでは外で洗濯物を干すことは少ないです。

車やバイクの排気ガスで空気は汚いですし、トムキャットなどの虫が付着してしまうこともあるので避けた方が安心。そのため必然的に部屋干しになってしまい、部屋干し臭がしてしまうということも多いです。

私は洗濯の生乾き臭を感じたら、日本から持ってきたワイドハイターを一緒に使うようにしていますが、実はインドネシアでも同じような衣料用漂白剤を購入することも可能です。

「Vanish」

f:id:puyon64:20201026003842j:plain

 

白のボトルは白色専用なので、ピンクのボトルを選ぶようにした方が使い勝手がいいです。

液体と粉末があるので好きな方で使用可能。洗濯をするときに一緒に少量入れるだけで、あら不思議♪生乾き臭が消えてびっくりします!

もし洗濯の生乾き臭に悩んでいる方はこちらを使ってみるといいかもしれません。

 

日本から持参すると便利なおすすめな「洗濯マグちゃん」

f:id:puyon64:20210204003430j:plain

洗濯マグちゃんは洗濯機に入れるだけで皮脂汚れなどを落としてくれる日本でも人気のアイテムです。

洗剤や柔軟剤が必要なく、洗濯槽やホースに汚れが付きにくいというもの!

f:id:puyon64:20200809190127j:plain

ぷよん

生乾き臭が気にならなくなると先輩駐在妻さんからのアドバイスで、私は洗剤と柔軟剤にプラスして利用しています!

使っていると少しずつ色が付いてくるので、水が汚いんだな~と感じます…。

私は帯同のタイミングで持ってきてからずっと使っていますが、生乾き臭に関してはそこまで悩まされたことはありません♪

洗剤はボトルで売られていることが少ない

f:id:puyon64:20201012203540j:plain

 

インドネシアではこのように詰め替え用のパウチで売られていることが多く、ボトルで売っているものは限られています。

以前は、アクアのペットボトル(1.5リットル)に入れて使っていましたが、一時帰国の時にダイソーで詰め替え用ボトルを見つけたので、今はそのボトルを利用しています。

f:id:puyon64:20201026003829j:plain

 

こんな感じのものです。見た目もシンプルですし、口も大きいので詰め替えしやすく使い勝手がいいです!

f:id:puyon64:20200812000150j:plain

ぷよん

ペットボトルに入れて使っていたときよりも気に入っています♪

 

洗剤や柔軟剤は毎日使うものなので、使いやすいものの方が良いですよね!一時帰国などで調達するのもおすすめです。

 

まとめ

インドネシアは硬水なので、海外の硬水にはやっぱり海外の洗剤の方があっているのではと思うんですよね。

f:id:puyon64:20200810000617j:plain

ぷよん

日本は軟水なので、その軟水で汚れが落ちやすいように作られていますし、硬水には汚れが落ちにくいというか…

 

その為、日本から洗剤をたくさん持ってくる必要は無いと思っています!

生乾き問題に悩むこともあるかもしれませんが、インドネシアでも売られているもので解決できます。是非チェックしてみてくださいね!

インドネシアのKOI cafeのメニューとは?おすすめメニュー3選

f:id:puyon64:20201010011831j:plain

こんにちは!ぷよんです♪

 

ジャカルタでよく見かける「KOI cafe」を利用したことがありますか?

インドネシアで有名のChatimeとはまた違った味が楽しめてとても美味しいです。

今回はインドネシアのジャカルタでKOIカフェを利用してみた私が、「ドリンクの注文方法」や「おすすめメニュー」などを一緒にレビューしていきます!

 

KOI cafeのメニュー

f:id:puyon64:20201009181738j:plain

 

大きく分けて以下の7種類があります。

フレーバーティー

タピオカミルクティー

ティーラテ

ミルクティー

ジュース

マキアート

カフェメニュー

私が行った店舗ではメニューに白いテープが貼られ縮小されていましたが、定番のミルクティーなどは問題なく飲むことが出来ました!

f:id:puyon64:20200812000150j:plain

ぷよん

金額の「22」などの表記は「22K」という見方なので、「Rp22.000(約160円)」になります!

 

KOI cafeの特徴とは?

KOI cafeは台湾発祥で、「さわやかな香り」「ほどよい甘さ」「すっきりとした後味」を感じることが出来るドリンクショップです。

台湾だけでなく、韓国、シンガポール、そして日本にも進出しているのでいろんな国で人気があることが分かります。

 

インドネシアでのKOI cafe注文方法

f:id:puyon64:20201009181758j:plain

 

①ドリンクを注文します

レジにメニュー表があるので、指さししながら伝えると確実です。

 

②サイズを選択

レジに全サイズのカップの例が置いてあります。タピオカが入っているとSサイズでも結構満腹になりました。

 

③甘さを選択

「0%、25%、50%、70%、100%、120%」から選択出来ます。ミルクティーを飲むときいつも25%の甘さ控えめを選びますが、ブラックコーヒーが好きな旦那からするとこれは甘いらしい…。

 

④氷の量を決める

氷なしにすることもできます。もし必要なければ「tidak usah」と伝えればOK。氷が溶けて味が薄くなることもあるので少なめか無しがおすすめです。私はいつも氷無しで注文しています!

 

⑤トッピングを決める

メニューによってはもうトッピングが含まれているものもあります。例えば定番メニューの「Golden Bubble Milk Tea」にはタピオカが含まれていたりします。

 

f:id:puyon64:20200809190130j:plain

ぷよん

このようにドリンクを注文して、サイズ、氷の量と甘さ、トッピング選んで注文完了!

 

トッピングの種類

    • Golden Bubble

koiカフェで言うタピオカです。よくあるタピオカよりもサイズは小さくゴールド色で、優しい甘い味がします。

    • Aloe Vera

甘いアロエです。少しサイズが大きいので、ストローに詰まって飲みにくいかもしれませんが味は美味しいです。

    • Konjac jelly

こんにゃくゼリーです。タピオカに飽きたら試してみてもいいかもしれません。

    • Ice Cream

アイスクリームなので、カフェメニューでのトッピングがおすすめです。

 

おすすめKOI cafeメニュー「ベスト3」

koiカフェにはたくさんメニューがあって、どれを飲もうか悩んでしまいますよね!

私が飲んでみて良かったドリンクメニューと、そのレビューをお伝えします。

1:Mango Green Tea

2:Golden Bubble Milk Tea

3:Honey Aloe Vera

1:Mango Green Tea

f:id:puyon64:20201009181831j:plain

マンゴーティーにタピオカをトッピングしました。

マンゴーの味とお茶のさっぱり感がマッチしているので、甘すぎないマンゴーの味を楽しめます。

マンゴージュースくらいの濃厚さがあるかと思って注文しましたが、全くそんなことありませんでした。むしろ、マンゴーの味とティーの相性が良すぎて、さっぱりとしたマンゴーティーがとっても美味しいです!

この味はマンゴー味が好きな人には是非試してほしいメニューです。

 

2:Golden Bubble Milk Tea

f:id:puyon64:20201009181839j:plain

定番のタピオカミルクティーで、タピオカが既に含まれています。

koiカフェのミルクティーはお茶の風味を強く感じますが、タピオカと一緒に飲むなら定番のミルクティーがやっぱり最強。

一緒に食べるタピオカが蜂蜜のような甘い味がするので、ドリンクがさっぱりしていても十分甘さを感じます。間違いのない味なので、初めてのKOI cafeならとりあえず安心して飲めるメニューです!

 

3:Honey Aloe Vera

f:id:puyon64:20201009181818j:plain

アロエベラが含まれているドリンクです。

ドリンクの味自体は甘い蜂蜜の風味が強いので、甘いものが好きな方におすすめ。甘すぎないアロエのお陰で、甘いけど果実のうま味が感じられます。飲んだ後に口の中に広がるハニーの甘さがクセになる、味のバランスの良いドリンクです。一緒にアロエの食感が楽しめて美味しい!

 

まとめ

日本でも飲めるKOI cafeですが、日本では店舗数が限られています。ジャカルタではモールに入っていることも多く一杯の値段も安いので、インドネシアでいろんな味に挑戦してみることをおすすめします!

ちなみに個人的おすすめのマンゴーティーは、マンゴー好きさんには是非とも一度飲んでみてほしいメニューです。是非挑戦してみてくださいね♪

 

 

 

硬水で髪が抜ける?海外で人気のシャワーヘッドを1年間使ってみた

f:id:puyon64:20201008004948j:plain

こんにちは!ぷよんです♪

 

インドネシアで生活し始めると髪の毛がガシガシになってくることは周知の事実。トリートメントなどヘアケアに力を入れてなんとか過ごしていたものの、1年が経った頃から夫は頭皮に違和感を持ち始めました。

軟水の日本と違ってインドネシアは硬水です。水の中に含まれるカルシウムやマグネシウムの量が多いことが影響しているのでシャワーヘッドを使うことにしました。

我が家が使っているシャワーヘッドはこちらのイオナックです▼

今回は、「硬水から軟水にする必要性」と「我が家が使っている浄水シャワーヘッドのレビュー」をしていきますね!

 

なぜ硬水だと髪が痛むの?男性にも影響が

硬水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどのミネラル分が髪の毛に残ることで、ゴワゴワ感を感じるようになります。

毎日硬水でシャンプーしていると潤いもなくなっていくのでやパサパサになっていってしまうんですよね。

日本のシャンプーなどは軟水用なので、硬水だと洗い残しも出てきます。これが髪の毛や肌を乾燥させてしまったり、刺激により色も落ちやすいくギシギシになり抜け毛の原因となることがあります。

 

男性は髪の毛が薄くなることも

インドネシア生活が始まったばかりの頃、夫はシャワーヘッドの必要性を感じていませんでしたが、1年過ごしたあたりから様子が変わってきました。

f:id:puyon64:20200809203921j:plain

最近髪の毛が薄くなって来た気がするな…しかも生え際だってもっと前だったような…もしかしてシャワーが原因?

 

1年間シャワーを浴び続けた結果、髪が弱くなり抜け毛が増えてきたことで夫は薄毛を心配し始め、我が家でもシャワーヘッドを購入することが決定。

知り合いの駐在妻さんの旦那さんも、同じようにインドネシアに来てから髪の毛が薄くなったことを気にしていると言っていました。

もちろん個人差があることですし、シャワーが直接の原因かは分かりません。ですが、インドネシアで生活した一年で頭皮環境が変わったことは変わらない事実でした。

シャワーヘッドをいろいろ調べましたが、塩素を除去するタイプはよく見るものの、硬水を軟水に変えてくれるタイプで一番人気があるのが「イオナック」という結果に。

f:id:puyon64:20200812000150j:plain

ぷよん

世界74カ国の海外在住者が利用しているという実績と口コミから、この「イオナック」を購入することに決めました。

 

イオナックのシャワーヘッドの効果とは?

硬水の水を軟水化させる

有害塩素を無害にする

髪の老化速度を防ぎ自然治癒力を正常化する

硬水の水を軟水化させる

カルシウムの結晶を変化させることによって軟水に変化させます。軟水に慣れた私たちの髪の毛は硬水を浴び続けたことで髪がパサつき抜け毛が増えることがありますが、これが軟水になることによって髪のゴワゴワ感から解放され指通りも良くなり、結果として硬水の悩みから解放されます。

 

有害塩素を無害にする

水に含まれる塩素が髪のタンパク質に作用してギシギシ感を生み出してしまいますが、この塩素の刺激は強いものです。

その有害塩素を無害化することで髪のダメージを軽減させることが出来ます。

 

髪の老化速度を防ぎ自然治癒力を正常化する

塩素を無害化させたことによって、髪のつっぱり感がなくなり髪の毛や肌の力を活性化させることが可能。

 

インドネシアで1年間イオナックを使ってみた感想

インドネシアの水は乾くと白くなりますが、イオナックを使っても乾くと白くはなります。100%軟水ということではなさそうですが、この白さが結構薄くなったので効果はあると思います。

f:id:puyon64:20200809190127j:plain

ぷよん

使用感としては、髪のゴワゴワやギシギシ感がイオナック使用前と比べると抑えられて、シャンプー中の指通りも良くなります!

 

夫の生え際も後退することもなく頭皮の老化進行を防げているように感じました。インドネシアに来る直前と来て一年以内の写真を見ると結構変わるのに、インドネシア1年目とイオナックを使い始めてから1年後は現状維持出来ています。

浄水器を使わなくても問題ない人もいると思います。使っても髪の毛がギシギシになる人もいるかもしれません。でも、我が家では使って良かったという結論に至りました!

 

イオナックの使い方

f:id:puyon64:20201006235632j:plain

元のシャワーヘッドをくるくる回すと外せるので、イオナックのシャワーヘッドをはめます。

 

f:id:puyon64:20201006234729j:plain

どんなサイズでも合うようにアダプタも入っているので安心です。インドネシアに住む我が家のシャワーヘッドはアダプタを使わずに設置することが出来ました。

 

金額・ランニングコストについて

【本体】15180円(税込)

【フィルター】6380円(税込)

フィルターは3~4カ月ごとに交換する必要があり、他のシャワーヘッドに比べてランニングコストはかかります。

ですがフィルター代を一カ月で計算すると1500円程ですし、シャワーは家族みんなが使うものです。硬水の水を浴び続けてゴワゴワになったり頭皮の後退の可能性を考えると、月1500円で軟水化させれるなら安いかなと思います!

 

定期的にフィルターの交換が必要

f:id:puyon64:20201006234658j:plain

3~4カ月に一度、フィルター交換が必要です。本体を購入した時に一緒にフィルターをまとめて購入しました。

シャワーヘッドのこの棒の部分だけを交換します。交換日を忘れないように、日時を記入できるシールも一緒に入っています。

イオナック海外配送も可能ですが、そこまで重いものではないので我が家は一時帰国時に購入しましたし、フィルターも一時帰国したら2・3個まとめ買いするようにしています。

 

海外配送にも対応

海外配送にも対応しているので、一時帰国が難しい時でも利用出来ます。また、海外配送にするとそれぞれ免税価格で購入可能です。

【本体】13800円(免税)

【フィルター】5800円(免税)

 

まとめ

インドネシアに住み始めた当時は、私もそこまでシャワーヘッドの必要性を感じませんでしたが、夫の髪を見た時にシャワーへッドは必要経費だなと感じました。日本にいた時と、インドネシアに来た一年目の写真を見ると結構分かります。

髪の毛は自分でも周りからも見られる部分ですし、指通りが良くなることは私自身もやっぱり嬉しいです!

イオナックの口コミは日本国内で使う場合はそこまで高くありません。硬水から軟水にする必要も無いですしランニングコストもかかるからですね。ですが、硬水の国に住んでいる海外在住者からの口コミ評価は高いです!

気になれば是非チェックしてみてくださいね。

インドネシアで日本のテレビが見れる!willfonを2年使ったレビュー

f:id:puyon64:20201003014641j:plain

こんにちは!ぷよんです♪

 

インドネシアで日本のテレビを見るとき、どこで契約していますか?

日本のテレビ番組をインドネシアで見れるのは嬉しいですが、契約会社によって見れる番組やサービス内容が違ったりすることも事実です。

我が家はインドネシアに来てから2年間LIM(willfon)で契約しているので「日本のどのテレビチャンネルが見れるのか」「使ってみてどうだったのか」を詳しくレビューしていきたいと思います。

 

現在LIM以外を利用していて乗り換えを検討している方、単純にLIMのサービス内容に興味がある方、これから赴任でインドネシアに行ったら日本のテレビ番組を契約したいと思っている方は参考にしてみてくださいね!

 

 

LIM「willfon」の契約内容と使ってみた感想

 

・視聴可能の番組
・金額
・サービス内容
・使ってみて思ったこと

視聴可能の番組

NHKG、Eテレ、日テレ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ、BS1、BSプレミアム、BS日テレ、BS朝日、BSフジ、BSTBS、BSテレ東、STAR1.2.3、東映チャンネル、チャンネルネコ、Movie Plus、日本映画専門チャンネル、J SPORTS1.2.3.4、GOLF Network、BSスカパー、チャンネル銀河、MUSIC ON TV、歌謡ポップスチャンネル、時代劇専門チャンネル、ホームドラマチャンネル、アニマックス、KIDSステーション、日テレNEWS、LaLaTV、囲碁将棋チャンネル

など46局が対応しています。

※2021年3月追記

2021年4月よりNHKG、Eテレ、BS1、BSプレミアムの配信がサービス停止となりました。

※2023年5月追記

上記の廃止されたチャンネルは既に復活しており、新たに関西のテレビ番組なども追加され現在は55局見れるようになりました。

地方番組は見れないものもありますが、メインどころが見れるので日本と同じようにテレビが楽しめることが本当にありがたいです。

BSでは映画がやっていたり、たまにチェックすると「あ、これ懐かしいな」「この映画見たことないから見てみよう」など、いろんな発見がありました。

f:id:puyon64:20200809190127j:plain

ぷよん

個人的にはMUSIC ON TVで話題の曲が聞けたり好きなアーティスト特集が見れたり出来るのは嬉しいですし、アニマックスで懐かしいアニメが見れたり出来るので気に入っています!

 

金額

月額Rp380.000(約2700円)

友達紹介キャンペーンで一カ月無料だったり、時期によって様々なキャンペーンを行っています。年払いにするとお得だったりする場合もあるので、我が家は年払いで支払っています。

契約しないとローカルチャンネルしか見れない場合も多いので、必然的に日本のテレビを見るために契約する人も多いと思いますが、地上波のチャンネルだけでなくBSやCSも見れてこの金額は結構安いと思います。

 

サービス内容

f:id:puyon64:20201002174004j:plain

 

特に録画などの設定をしていなくても、全てのチャンネルが2週間前まで視聴可能です。リアルタイムで見なくても平日のお昼の好きな時間に見ることが出来るのでとても便利です。

また、Youtubeやカラオケなどにも対応しているのでこれらをテレビで利用することが可能。自分のGoogleアカウントを入力する必要がありますが、スマホで見たYoutube履歴と全て連動しているので好きな動画も再生しやすいです。

私はよくヨガやエクササイズ動画をテレビのYoutubeで再生してヨガマットの上で運動したりしていますが、テレビ画面でYoutubeを見れるのはすごく便利ですよ!

 

その他使ってみた感想(時差・画質など)

時差について

日本時間でのリアルタイムで見ることができるので、日本で21時から放送されている番組はインドネシアの19時から見ることができます。2~3分程、若干のタイムラグはありますが私は全く気になりませんでした。

少し気になることは、21時~22時の番組を見ようとしてインドネシアの19:30にその番組をつけたとします。すると、21:30からしか見ることが出来ず、見逃した30分間はその番組終了の22時までは見れません。番組が終わったら録画モードに切り替わるので早送りや早戻しが出来るようになります。

 

画質について

画質も選べますが、アパートのネット環境などによっては高画質にすると止まってしまうこともあります。高画質にするとカクカクして見にくくなることがほとんどなので、我が家は低画質で見ていますが慣れれば画質の悪さもほとんど気になりません。

f:id:puyon64:20200810000617j:plain

ぷよん

初めは「画質悪いな…」と思いましたが、字幕などは普通に読めますし、綺麗な画質を期待していなければ全く問題ありません!

 

音楽番組でダンスグループがダンスをしているとカメラワークが激しいのでこういった場合だと見にくいですが、ドラマやアニメなどであれば普通に見れますよ。

再生できない時も稀にありますが、それはネット環境によるものが多いので、どの配信サービスを利用していても起こり得ます。

willfonはどんな視聴機器を使っているの?

f:id:puyon64:20201002235555j:plain

このような機器をレンタル出来るので、これをテレビに繋げれば視聴可能。

契約したあとは自宅の設置と設定もしてくれますし、一度不具合があって見れなくなった時もサポートしてもらったので安心して使えました。

※2023年5月追記

現在はもう少しコンパクトな端末に変わりました!

 

willfonの契約

チカランではトリビウムとサクラパークにあるCafeRhythm店舗内にLIMの事務所があります。

※2023年5月追記

現在はトリビウムのCafeRhythm内のみです!(サクラパークは閉業しました)

日本語での対応も可能なので、日本から来たばかりでインドネシア語に不安があっても問題なく契約できましたよ。

 

VPNを利用して日本の番組を見るという選択肢

 

海外で生活しているとU-NEXTやTVerやHuluなど日本国内しか見れないものがあることに気付きます。

Youtubeでも「お住いの国では公開されていません」と見れないチャンネルがあることも。

その視聴を可能にできるのが「VPN」です

 

おすすめのVPNは「Nord VPN」

VPNと聞いたことがある方も多いと思いますが、どのVPNを使えばいいか悩みますよね。

我が家は現在VPNを使っていませんが、一時期使おうと調べた時に一番良かったものが「Nord VPN」でした。

  • 一年プランだと一カ月350円程
  • 最大6台のデバイスで使用可能
  • 世界59カ国で使用できるので出張がある方もおすすめ
  • 購入30日以内の全額返金保証あり

安いのに世界中で使えるということで安心したネット環境があることが何よりの利点です。

>>NordVPN【日本公式サイト】

 

以前、U-NEXTを見たくてVPNを色々調べて検討しましたが、海外でも視聴可能のNetflixを契約したのでVPNの必要がとりあえずなくなりました。

次VPNが必要な時はサービス内容に対してコスパが一番良かった「Nord VPN」を契約するつもりです。

ただ、VPNは利用環境によって速度が遅い可能性もありますよね。

Nord VPNは30日以内の返金保証があるので、もし速度に問題があったり使いにくい場合は全額保証してもらうことが出来ます

ぷよん

安心して試すことができますね!

 

>>NordVPNを見てみる

 

テレビの画面で見るときに必要なもの

ちなみにVPNを利用して視聴するときにテレビ画面で見るにはパソコンと繋ぐ「HDMI端子」が必要です。

これはインドネシアでも購入可能なので日本から持ってきていなくても問題ありませんが、他にも「Fire TV Stick」を使う方法もあります。

Fire TV StickHDMI端子を搭載しているスティックとリモコンがセットになっているもので、このスティックをテレビに挿せばテレビの画面で番組を見ることができますよ。

これを使う場合は、日本で準備してきましょう。

ぷよん

Fire TV Stickは周りでも使っている人が多いですよ!

 

>>AmazonでFire TV Stickをチェックする

まとめ

日本のテレビ番組をインドネシアでも見れるのはとても便利ですし、日本での好きな番組も引き続き見れて嬉しいですよね。

そのアパートによって契約している場合もありますが、よく聞くところではLIMの他にBBMAXやS-ITVが有名です。

ただ、どの会社を使ったとしてもインドネシアの不安定なネット環境によって見れない時があるということは念頭に置いておいた方がいいです。

willfonを使ってみようか悩んでいる方やVPNを検討している方は参考にしてみてくださいね!

 

【プレ駐在妻必見】日本でインドネシア語を勉強する3つの方法とは?

f:id:puyon64:20201003165554j:plain

こんにちは!ぷよんです♪

 

インドネシアへの帯同が決まったりすると、インドネシア語を勉強したいと思う方も多いと思います。

f:id:puyon64:20200812000106j:plain

プレ駐在妻

インドネシアに帯同が決まったけど、どうやって勉強すればいいの?

 

このように感じている方の中には、「インドネシアに行ってから勉強し始めればいいかな?」「インドネシアに行く前に準備できることはあるかな?」などの疑問を持っている方もいるのではないでしょうか。

私はインドネシア帯同が決まってから、事前に日本でインドネシア語を勉強してきました。

そんな私が感じる「インドネシア語の勉強方法」や「日本で勉強してきてよかったこと」などをお伝えします!

 

日本でインドネシア語を勉強する方法とは?

1:本や参考書で独学
2:オンラインレッスンを利用
3:レッスンに通う

以上3つが日本で出来るインドネシア語の勉強法です。それぞれのメリットデメリットを詳しく見ていきましょう。

 

1:本や参考書で独学

f:id:puyon64:20200928205012j:plain

レッスンに通う時間が無かったり自分のペースで進めたい人に一番おすすめのスタンダードな勉強法です。

f:id:puyon64:20200809190127j:plain

ぷよん

結論から言うと、帯同前であれば本で勉強する程度で問題ないかな~と思いました!

 

私自身がインドネシア語を全く知らない状態で勉強を始め、これから紹介する2冊だけの勉強でインドネシアに行きました。

どれくらいのレベルになったかというと、インドネシアに着いてすぐ必要物資を一人で買いに行き、店員さんと簡単な会話をして理解が出来る程度です。

f:id:puyon64:20200812000121j:plain

プレ駐在妻

本だけでもそのレベルに…!初心者におすすめの本があれば詳しく教えてほしいです♪

 

初心者におすすめのインドネシア語の本

インドネシア語が面白いほど身につく本】

▶文法が分かりやすくて初心者向けの本

 

インドネシア語単語帳キクタン】

▶日常会話で使う基本的な単語の語彙力を上げる本

 

>>この2冊の詳しいレビューはこちら

どちらも初心者向けの本で見やすくまとめてあるので、全くの初心者だった私でも分かりやすく最後まで学習出来ました。これからインドネシア語を勉強しようと思っている方におすすめです。

 

>>初心者におすすめ!インドネシア語学習に役立つ本のレビュー

 

本で勉強するメリットとデメリット

メリット

♦空いた時間で自分のペースで勉強できる

♦自分で好きな本を選んで学習できる

♦持ち運びができるので場所を選ばず学習できる

 

デメリット

♦フレーズが堅苦しい場合や実生活では使わない言い回しなのかが分からない

♦質問があっても確認できない

♦身についているかの確認が難しい

 

2:オンラインレッスンを利用する

f:id:puyon64:20200929001952j:plain

家にいながらしてレッスンが出来るのはとても魅力的ですし、ネイティブから学ぶと遠回りせずに生きたインドネシア語が身に付きます。

インドネシアに拠点を置くインドネシア語の語学学校(エイムハイ)ではオンラインレッスンもしているので、日本に来る前にオンラインでレッスンし、インドネシアに着いてからはグループレッスンに通うのもありだと思います。

 

オンラインレッスンのメリットとデメリット

メリット

♦実際にインドネシア人から学ぶことが出来るので、リアルで使えるフレーズが勉強できる

♦分からないこともすぐに確認できる

♦家で受講可能なので時間を有効活用できる

 

デメリット

♦回線状況によってタイムラグなどが発生する場合も

♦マイクやカメラ越しでは、実際に対面しながらとは感覚が違う

 

3:レッスンに足を運ぶ

f:id:puyon64:20200929002008j:plain

直接インドネシア人講師から学ぶことができて、質問などもできる環境で勉強するとかなり上達できます。

ただ、日本でインドネシア語のレッスンに通おうと思っても、郊外ではレッスン自体が少ない可能性があると言えるでしょう。

 

レッスンに通うメリットとデメリット

メリット

♦実際に対面しながら直接会話出来る

♦レッスンに集中できる環境が整っている

 

デメリット

♦スクールまで交通費や時間がかかる

♦レッスン時間が限られていることが多い

 

 

帯同前に日本で事前に勉強するメリット3つ

f:id:puyon64:20200809190127j:plain

ぷよん

私は帯同が始まる前に日本で勉強してから行きました!

 

事前に日本で勉強してから来て良かったなと感じたことはこちらです!

1:インドネシア到着後の買い物にすぐ一人で行ける

2:急に訪れるインドネシア語が必要な場面でも対応ができる

3:インドネシアに着いたときに勉強した単語があると嬉しいし自信がつく

 

1:インドネシア到着後の買い物にすぐ一人で行ける

インドネシアに着いた当初は日用品などで欲しいものなども出てきますし、平日に早速一人でモールやスーパーなどに行くこともあると思います。初めてインドネシア語を使って買いものが出来たときはとても誇らしくなり、すごく嬉しかったです。

「一番大きいものは?」「もっと小さいものは?」「在庫は?」など店員さんに聞いて意思疎通が出来たりもしました。

インドネシア語が少しでも理解できるということで思ったより引きこもることもなく、初めから楽しめることができたと思います。

 

2:急に訪れるインドネシア語が必要な場面でも対応ができる

家庭車のドライバーと初めて会った時、夫は仕事だったので私一人で対応しなければなりませんでした。インドネシア語しか話せないドライバーだったので、少しでもインドネシア語が話せるようにしていて良かったです。

ちなみにドライバーとのやりとりは、自己紹介と「〇〇に行きたい」「終わりました」「〇〇にいます」など簡単な言葉しか使いませんでしたが、インドネシア語が全く分からないとドライバーの返事の意味も分からず困ってしまう可能性も…。

 

3:インドネシアに着いたときに勉強した単語があると嬉しいし自信がつく

当然ですが、インドネシアに着いた瞬間からインドネシア語でのアナウンスや看板がたくさん目に入ります。

日本で学んでいた言葉なので少し馴染みも出てきていましたし、分かる単語が少しあっただけでも嬉しくなり、これからのインドネシア生活が楽しみになりました。

初めに不安を取り払えたことは今後生活していく上で精神的にとても重要だったと思います。

 

 

インドネシア現地でおすすめの語学学校とは?

インドネシアにはインドネシア語のスクールがいくつもあります。

ネットで検索するだけではどこの学校にすればいいのか分からないという方もいるのではないでしょうか?

f:id:puyon64:20200809190130j:plain

ぷよん

私もどこに通うか悩んだので、インドネシアに住み始めてから知り合った方にどこの語学学校に行ったか確認したりして決めました!

 

私や周りの駐在妻が通っているインドネシア語の語学学校を紹介します。

>>エイムハイ

周りの駐在妻では一番よく聞く語学学校です。私もこちらでグループレッスンを受けました。

 

>>ジャカルタコミュニケーションクラブ

その次に聞くのはこちらのジャカルタコミュニケーションクラブ(通称JCC)です。

他にも語学を学べるスクールはありますが一番よく聞くのはエイムハイで、ジャカルタだけでなくチカラン校もあります。

 

まとめ

今回は、日本でインドネシア語を学習する際の勉強方法をまとめました。

個人的には、住んでいる地域により日本でインドネシア語のスクールを探すのはなかなか難しいので、とりあえず本で学習する程度で良いと思います。

f:id:puyon64:20200809190127j:plain

ぷよん

日本でインドネシア語の本を買っておけば、インドネシアに着いてからの空いた時間で引き続き学習可能ですしね。

 

インドネシアには「インドネシア人の先生が日本語で教えてくれる語学学校」が多いです。インドネシアに来てから語学学校に通うメリットとしては、生活していると疑問に思うインドネシア語も出てくるので、それをレッスン時に質問したりできて勉強になりますよ!

 

 

 

初心者におすすめ!インドネシア語の学習に役立った本のレビュー

f:id:puyon64:20200920002923j:plain

こんにちは!ぷよんです♪

 

インドネシアへの帯同が決まってインドネシア語を勉強してみようと思っている方、インドネシアに旅行に行く予定でインドネシア語を学びたい方、様々な目的でインドネシア語を勉強する本を探している方がいるかと思います。

f:id:puyon64:20200812000131j:plain

プレ駐在妻

インドネシア語を勉強したいけど、初心者でも分かりやすい本ってないかな…?

 

このように悩んでいる方の中には、「日常生活レベルのインドネシア語が覚えれればいいな…」と思っている方もいると思います。

今回の記事の内容は…

1、全くの初心者がインドネシア語を勉強する際に役立った本の紹介

2、本で勉強した結果、インドネシアに行ってからどうだったのか?

3、帯同後に語学学校に通う場合の注意点

私はインドネシアに帯同で生活することが決まってから、事前にインドネシア語の本を使って勉強しました。

帯同前に勉強した私が、帯同直後にちゃんとインドネシア語が使えたのか、使った本のレビューなどもお伝えしていきます。

 

初めてのインドネシア語勉強におすすめな本の紹介

f:id:puyon64:20200917191409j:plain

全くの初心者だった私が、インドネシア語の勉強に使った本はこちらの2冊です。

1:インドネシア語が面白いほど身につく本

2:聞いて覚えるインドネシア語単語帳キクタン【入門編】

何が良かったか、足りない点はどこだったのか詳しくレビューしていきます!

 

1:「インドネシア語が面白いほど身につく本」のレビュー

f:id:puyon64:20200918180452j:plain

こちらの本は完全に初心者向けです。

使う頻度が多い「基本的な単語(名詞・動詞・形容詞)」、「数や年月の数え方」、場面に応じた「日常会話で使えそうなフレーズ」の例文とその応用が初心者に分かりやすくまとめられています。

f:id:puyon64:20200812000150j:plain

ぷよん

しかも文字が大きくて見やすいので、インドネシア語が全く分からない状態からでも飽きずに最後まで続けられました!

 

「場所を聞く時」「買い物で店員さんに確認する時」「レストランで話す時」などカテゴリー別で紹介されていますが、その場面以外でもインドネシア生活で必ず使うと言っても過言ではないフレーズばかりが紹介されていました。

<例えば…>

~はどこ、~してもいいですか?、~はありますか?、~したい、~できる、~しなければならない、~してください、~が好き、~をください、もう~しました、まだ~していません、~はいくら、いつ~、~したことがある…etc

挨拶以外にも本当に基本的な文が多く紹介されているので、とりあえずこの本一冊が理解できれば自分の思いは伝えられますし、買い物などの日常生活は問題なく出来てしまうほどです。

 

インドネシア語が面白いほど身につく本」のメリット・デメリット

メリット

・CD付で例文の発音のリズムやイントネーションが確認できる

・イラスト付で単語も頭に入りやすい

・1つの例文を細かく解説してくれているので、初心者でも勉強しやすい

・よく使う例文ばかりなのでかなり実用的

いくら本で知識を増やしても、聞いたことのないインドネシア語の発音やイントネーションは、聞いて勉強しないとうまく話すことはできません。この本は例文に沿ってCDも聞けるのでとっても分かりやすいです。

途中で挫折しそうな初心者の方でも、この本は例文が短くて分かりやすいのに加え、文字も大きくて読み進めやすいので私も実際のところ勉強しやすかったです。

 

デメリット

・日常では使わないような単語が例文に書いてある

f:id:puyon64:20200810000617j:plain

ぷよん

インドネシア語を教えてもらったインドネシア人の先生に本の内容を見てもらったら、現在はあまり使わない言葉も書かれていると教えてくれました。

 

この本には「あなた」という意味で「saudara」という単語が例文に出てきますが、この単語自体は現在はほとんど使わない古い言葉だそう。「saudara」と出てきた例文は、「Bapak」「ibu」「Anda」で置き換えて伝えると良いそうです。

基本的な例文、よく使う必要な単語などが記載されているので、全くのインドネシア語初心者の方には本当に使いやすく、初めの一冊に選ぶのはおすすめです!

 

2:聞いて覚えるインドネシア語単語帳キクタン【入門編】のレビュー

f:id:puyon64:20200918180050j:plain

この本は「左ページに単語(8つ)」「右ページにその単語を使った例文」が載っているので、単語の使い方も一緒に確認が出来ます。

f:id:puyon64:20200809190127j:plain

ぷよん

見開きで開いたときに学ぶ単語がちょうどよくて、勉強しやすい量でした!(ぎっしり書いてあると途中でやめたくなるけど、この本は違った!)

 

「単語練習帳」という名のとおり、名詞、動詞、形容詞、そして下記のような接続詞や最上級、副詞、助動詞なども多く記載されています。

<例えば…>

もし~なら、~したあとで、~する前に、最も~、よく~、ほとんどない、~してはいけない、~するな、あまり~でない、まずは~、~しなくていい、~のとき、~だから、それから~、~している…etc

ドライバーやアパートのレセプションやエンジニアなどに使える便利なフレーズも覚えられます。また、自分が使わなくても言われたときに意味を理解できるかも重要なので、こういった単語を理解しておくと対応がしやすくなります。

 

キクタン」のメリット・デメリット

メリット

・日常会話で使える単語のボキャブラリーを増やせる

・赤シート付で何度も確認できる

・CDで単語が収録されているが、リズムに乗って流れるので楽しく聞ける

・文法が少し分かるレベルなら理解できるような分かりやすい例文が多い

基本的な単語ももちろん載っていますが、先ほどの「インドネシア語が面白いほど身につく本」には載っていなかった単語や言葉なども多く、ひたすら語彙力を増やせます。

意味の部分が赤文字になっているので、付属の赤シートを使って何度も単語の練習が可能です。普段よく使う接続詞なども多く、基本のインドネシア語からワンランクレベルアップした言葉が身に付きます。

 

デメリット

・文法の説明は文のみでぎっしり書いてあり難しい

・付属のCDの内容は単語のみ収録されている

単語帳という括りの本なので、文法の説明は後半にまとめて書いてあり初心者には分かりにくいです。例文も記載されていますが全体の訳しかついておらず、ある程度文法が分からないとさっぱり分からないので、+αの参考書として使用した方がいいです。

CDが付いていて単語を覚えるにはメリットではありますが、例文の発音までは収録されていません。あくまでも単語を多く覚えたい方向けの本となっています。

日常会話で良く使う単語がたくさん学習できるので、単語力をアップさせたい初心者の方におすすめです。しかし、初心者が文法をこの本で学ぶには比較的見にくい作りになっているので、メインで学んでいる参考書を既に持っている方におすすめです。

f:id:puyon64:20200812000150j:plain

ぷよん

私の使い方は、基本の単語と例文を「インドネシア語が面白いほど身につく本」で一通り勉強してから、足りない動詞や形容詞などを「キクタン」で学んでいきました。

 

 

なぜ日本でインドネシア語を勉強しておこうと思ったのか

f:id:puyon64:20200920204820j:plain

私が帯同前に勉強した理由は、せっかくのインドネシア生活を「インドネシア着いた瞬間から楽しんで過ごしたい」ということと、旦那が平日おらず一人の時間も多いので「何かあった時の為に少しでも不安を取り除いておきたい」、こんな思いがあって日本で勉強しておきました。

実際に、空港に着いた瞬間からインドネシア語が10%でも理解できることがすごく嬉しくて、これからのインドネシア生活も楽しみになりました。

カタコトでもインドネシア語を伝えようとすると、インドネシア人の方々も優しく汲み取ってくれたりしてコミュニケーションが取れることが嬉しかったです。

 

本で勉強をしてからインドネシアに行ったらいいことばかりだった

もちろん勉強しないよりは役に立つことは目に見えているのですが、特にプラスに感じたのはこの3点です。

・言いたいことが伝わることで少し自信がつき、インドネシア生活を頑張ろうと思えた

インドネシア語が流れてても、聞き取れる部分があって嬉しくなる

・帯同生活すぐに一人で買い物に行って店員さんとやりとりが出来た

「これからのインドネシア生活大丈夫かな…」と不安と持ちつつインドネシアに着いたのですが、空港の時点で意味が分かるインドネシア語がいくつもありました!

これがとても嬉しくて、インドネシア生活のスタートに安心感を覚えたことが大きかったです。

インドネシア生活が始まった翌日、旦那は会社なので私が1対1でドライバーの対応する場面がありました。

この時も本当にカタコトですが会話が通じて「なんとかなりそう!」と少し自信がつきましたし、一人でローカルスーパーに買い物に行ってレジでのやりとりなども(分からない部分もありましたが)インドネシア語で問題なく出来るレベルになっていました。

f:id:puyon64:20200809190127j:plain

ぷよん

一人ですぐに買い出しにも行く勇気も出たので、インドネシアに着いた直後から結構楽しむことが出来ていたと思います!

 

店員さんに「もっと小さいものはある?」「一番大きいものはどれ?」など、こんな会話もしながら買い物もしていました。

インドネシア語が出来なくても一人で出かけられる方もいるかもしれませんが、私は多分話せなかったら不安でしばらく引きこもっていたと思います。

慣れない土地、しかも海外で、言葉が「少しでも分かる」か「分からないか」で安心感は全く違うものだと感じました。

 

 

帯同してから勉強するつもりの方に気を付けてほしいこと

色々な理由があって、日本では勉強せずにインドネシアに着いてから語学学校に通うつもりの方もいると思います。

f:id:puyon64:20200809173701j:plain

プレ駐在妻

インドネシアに行ってから語学学校通う予定だから、特に何も準備するつもりはないけど大丈夫かな?

 

気を付けてほしいことは、インドネシアに着いてすぐレッスンが出来ない場合もあるということです。

私もインドネシアに来てから友達作りの為にレッスンに通いましたが、どこの語学学校にしようか悩んだのとグループレッスンの授業開始時期が少し先だったので、インドネシアに着いて2カ月ほど経ってからレッスンが始まりました。

レッスンが始まるまでの期間に不便なことも出てくるので、空いた時間にインドネシア語の勉強がいつでも出来るように参考書は日本から持ってきておいた方が良いと思います。

 

f:id:puyon64:20200810000617j:plain

ぷよん

ただ…インドネシア語の本を本屋で買おうと思っても、選べるほど種類がない場合も多いです。

 

大きい本屋なら種類も多いかと思いますが、もし近くの本屋にインドネシア語の本がない場合はAmazonなどで購入しても良いと思います。

 

 

まとめ

インドネシア語を勉強しようと思ったときに、どの本を選んだらいいか迷いますよね。

私自身、初めてインドネシア語に触れたのが「インドネシア語が面白いほど身につく本」でした。最後までやる気が持続するか心配でしたが、文字も大きくて見やすいですし初心者でも続けられるレイアウトだったので、この本で勉強して良かったと思っています。

この2冊だけで勉強してインドネシアに来た私が思うことは、インドネシアに着いてすぐにでも店員さんやドライバーとのやりとりは普通にできます。語学学校でインドネシア語レッスンを受ける際に初心者コースにしようと思いましたが、先生から1つ上のクラスからで十分と言われたくらいです。

日本で事前に勉強しておくと、インドネシアに着いてからすぐに色々おでかけできます。日本にいる間から勉強しておこうか悩んでいる方は、少しだけでも学習しておくことをおすすめします!

 

 

ジャカルタ駐在妻は英語が出来なくても大丈夫なの?

f:id:puyon64:20200928234251j:plain

こんにちは!ぷよんです♪

 

海外に住むことが決まって、「英語が話せないけどどうしよう…」と頭を抱えたことがある方もいると思います。

私も実際「インドネシアに帯同が決まった!英語ができなくても大丈夫かな?」と不安になりました。

 

f:id:puyon64:20200812000142j:plain

プレ駐在妻

インドネシアで英語はいつ使うの?本当に必要なの?必要なら簡単に学べる方法はないかな…

 

海外と言っても英語圏かそうでないかで英語の必要性も変わってきます。

自分が生活する国での英語の使われ方がどうなのか、まずはそれを知っておくことが大切でもあります。

この記事の内容とは…

インドネシアで英語が出来なくても問題ない理由

インドネシアで英語が必要な場面

・英語が苦手でも簡単に勉強する方法とは?

私自身英語が苦手で、実際にインドネシアで生活し始めてからカタコトの英語を使ったこともあります。

中学生レベルの英語力で駐在妻をしている私が感じる、インドネシアでの英語の必要性についてお伝えします!

 

インドネシアで英語の必要性とは!?英語ができなくても駐在妻として生活できるのか?

f:id:puyon64:20200809190130j:plain

ぷよん

結論としては、英語が出来なくても問題ありません。

 

もちろん英語ができて有利な場面はいくつかありますが、2年程インドネシアで生活してきて思うことは、話せないからと言って困ったことはそんなに無かったです。

では、それは一体なぜなのか?その理由を見ていきましょう!

 

インドネシアで英語が出来なくても問題ない理由

私自身、英語の能力が中学生レベルの状態でインドネシアに来ました。

そこで感じたこととは、英語を使う場面よりもインドネシア語を使うことの方が断然多いということです。

f:id:puyon64:20200809173701j:plain

プレ駐在妻

 

ということは、インドネシア語は出来ないといけないの?

f:id:puyon64:20200809190130j:plain

ぷよん

 

簡単なインドネシア語は覚えておいた方がいいかも!

 

というわけで、英語ができなくても大丈夫と言えるのは現地語に歩み寄った場合が前提となりますね。

これがインドネシアで英語ができなくても大丈夫な理由です。

 

 

インドネシア生活で英語は必ず必要ではない

インドネシアで生活する場合によく使う言語はインドネシア語>>>英語」です。

なので、インネシア語は出来た方がいいです。語学学校で基本的なコースに通えば日常で必要なことは一通り学べますし、それがあれば中学生レベルの英語でも日常生活はなんとかなります。

もちろん英語は出来ないより出来た方がいいですが、インドネシア語が分かれば英語ができなくても生活できるというのが現状で、必ず必要というわけではありません。

とは言うものの、実際に英語を使う場面は少なからずあります。それは一体どのような時でしょうか?

 

 

インドネシア生活中で英語が必要な場面とは?

一番身近なところといえば、アパートのレセプションです。

アパートによって日本語OKだったりしますが、基本的にはインドネシア人スタッフがインドネシア語か英語で対応してくれます。

f:id:puyon64:20200810000617j:plain

ぷよん

平日だと夫は仕事なので、必然的にアパートに不具合をお願いするのは自分ということになります。

 

インドネシアでは自分たちが外人という括りなので、とりあえず英語で話されることも多いため、英語が出来た方がスムーズです。(インドネシア語が多少できれば、そっちの方が伝わることもありますが…。)

スーパーなどではインドネシア語で話されることが多いので、日常生活で英語を使う可能性が高いのはこの「アパートのレセプション」くらいです。

ただ、インドネシア生活において、「英語が必要だな…」と感じた場面もあったので2つお伝えします。

 

1:日本人以外とコミュニケーションをとるとき

日系美容院で夫を待っていた時の出来事です。

同じように連れを待っていた中国の方が日本人の店員さんと英語で会話していました。その方に急に「日本人ですか?」と日本語で話かけられたことがあります。

 

はじめは日本語で会話をしていましたが、どうやら日本語よりも英語が得意なようで「英語は話せますか?」と聞かれました。

「話せません(>_<)」と返事をしたら「そうですか…」で会話が終了しました。

このように、日本人やインドネシア人以外でコミュニケーションをとる場合に英語が出来たらもっと会話も盛り上がるんだろうなと思います。

f:id:puyon64:20200809203730j:plain

ぷよん

出会った方はジャカルタ日本食料理店を出しているオーナーさんだったようで、それくらいしか理解できませんでした…

 

 

2:旅行先では英語が必要となる場面が多い

インドネシアで生活していたら、近くの国に海外旅行に行くことも多いでしょう。

バリ島などの国内であればインドネシア語で過ごせますが、インドネシア以外の旅行先ではそうはいきません。シンガポールベトナムに行きましたが、ホテルでの対応は全て英語。空港でもそうです。

夫に全て任せっきりになるので、少しでも英語が出来た方がいいなと感じました。

 

 

やっぱり駐在妻は英語も勉強すべき?

f:id:puyon64:20200809173652j:plain

プレ駐在妻

インドネシア語ありきなら英語が出来なくてもいいと分かったけど、やっぱり英語もやっといた方が良いのかな…?

 

英語の勉強はしなければいけないものではありません。

インドネシア国内で過ごすのであれば、インドネシア語を極めた方が日常で役に立つ場面は多いです。

ただ、「英語を勉強した方がいいかな…?」と感じるのであれば、もちろん学んだ方が今後役に立つのは目に見えていますし、した方が良いと思います。

f:id:puyon64:20200809190127j:plain

ぷよん

比較的時間に余裕のある海外生活中に、英語を勉強している駐在妻さんも実際多いです!

 

「ちょっと英語を勉強してみたいけど、レッスンに通うほどやりたいわけじゃないし…」と思っている方に、簡単で始めやすい勉強法をご紹介します。

 

 

英語が苦手でも簡単に勉強する方法2選

多くの人が思う「英語ができる」とは「英語(で会話)ができる」ではないでしょうか。

会話が出来るようになるには、発音も勉強しなければなりません。もちろん単語やフレーズの勉強も大切ですが、発音の上達を目指す勉強方法も必要ですよね。

発音のスキルアップに向けて簡単に始めやすい勉強法は以下の2点です!

1:YouTubeで知識をインプットする

2:オンライン英会話で会話する

 

勉強と身構えると、参考書にノートにペンに…と書いて覚えようとしがちではありませんか?

f:id:puyon64:20200809173701j:plain

プレ駐在妻

勉強と言ったら、本とノートとペンを用意して勉強モードに入らないと…

 

f:id:puyon64:20200809190130j:plain

ぷよん

この勉強法なら本もノートもペンもとりあえず必要ないよ!

 

私を含め、「英語ができません…」という方は、発音に自信が無いと感じているのではないでしょうか。かと言ってネイティブとする話す機会も無いし…と、学ぶことが後回しに。

どこから勉強していいか分からない方に、どんなチャンネルやサイトがおすすめなのかを詳しくお伝えします!

 

 

1:英語の勉強におすすめなYouTubeチャンネル2選

無料で有料級の情報が知れて、もう一度確認したい部分に戻ったりできるのはYouTubeの良いところでもあります。

 

1:発音を基本から学びたいならGACKT「英語ガク習塾」

特にこのGACKTさんの英語ガク習塾では、発音の基本の「基」から細かく教えてくれるので初心者でもとても勉強しやすいです。

f:id:puyon64:20200812000150j:plain

ぷよん

長めの動画もありますが、詳しく解説してくれて分かりやすく、今までカタカナ英語だった自分の発音が英語っぽくなってきて感動しています!

自分が発音できるようになると、耳が慣れて英語が聞き取れるようになりますが、それを感じさせてくれるのがこのチャンネルです。

 

 

 

2:サマー先生「なりきり英語音読」

書籍の「なりきり英語音読」からの内容で、10分程の動画がレッスン1~60まであります。

f:id:puyon64:20200809190127j:plain

ぷよん

「昨日はレッスン14が終わったから、今日は復習にレッスン14と、次の15をやろう!」と、とりあえずレッスン60まで頑張ろうと目標にしやすいです!

日本語も聞き取りやすいですし、英語のリスニングは「速い→ゆっくり→速い」とスピードも変えてくれるので分かりやすいです。

 

 

2:オンライン英会話で試す

youtubeはあくまでもインプットのみです。実際に話しかけたりできませんし会話を試せるわけではないので、次のような方はオンライン英会話を利用しても良いと思います。

・動画で学んで発音にも少し慣れてきた

・会話を楽しみながら勉強したい

・ワンランク上のステップに上がって直接会話をしてみたい

DMM英会話はインドネシアからでも利用出来ます。25分の無料レッスンを2回試せるので、実際に会話してみたい方におすすめです。

>>DMM英会話|公式サイト

 

 

まとめ

インドネシアで生活をするだけなら、英語は必須ではありません。

ただし、インドネシア語も英語も話せないとなると生活しにくい部分があることは事実です。

ですので、今から勉強を始めるならインドネシア語を優先した方が良いと思います。

インドネシアに来てからでも語学学校に通ったりできる環境ではあるので、ある程度インドネシア語が分かるようになってから英語を勉強する流れでもいいですね。

英語の勉強は「やろう!」と思わないとなかなか勉強しないものなので、「英語が出来ないけど勉強はしてみたくて…」という気持ちがあれば、その時が語学勉強の始め時かもしれませんよ!