ぷよんすたいる。

インドネシア(チカラン)駐在妻の経験を、引っ越し準備から海外生活から一時帰国からセキララに。

ぷよんすたいる。

MENU
当ブログのリンクは広告を含みます

【インドネシアへの船便】日用品で持っていくべきものとは?

f:id:puyon64:20201003140649j:plain

こんにちは♪ぷよんです!

 

インドネシアへの引っ越し準備で、船便に何を入れればいいのか悩みますよね。

船便では食料だけではなく、生活雑貨や日用品など様々なものを送ると思います。

f:id:puyon64:20200812000106j:plain

プレ駐在妻

船便で送るべき日用品や、実際に船便で送ったものが知りたいです!

 

掃除道具などの日用品で「何を送ったのか」、「何が必要だったか」などをこの記事でお伝えしていきます!

 

船便で食料品や電化製品も送ったので、これらの記事は別でまとめています。気になる方はこちらからチェックしてくださいね。

 

実際に船便で送った日用品のリスト

洗濯洗剤
柔軟剤
食器用洗剤詰め替え
粉末漂白剤
お風呂用洗剤
アルコール除菌スプレー
アルコール除菌詰め替え
油汚れ用強力洗剤
食器用ハイター
重曹
クエン酸
カビキラー
洗濯槽カビキラー
クイックルワイパー
ドライシート
ウェットシート
ドライシート
コロコロ
冷蔵庫脱臭剤
冷凍庫用脱臭剤
ファブリーズ
吊るす虫よけ(海外の虫には効果が弱いので虫対策は現地で購入した方がいいそうです…気休めで使ってます)
ホウ酸団子
アリの巣ころり
米唐番
台所用ポリ袋
水切りネット
ハンドソープ
トイレクリーナー
薬など救急箱
歯磨き粉
歯ブラシ
バスタオル
シャンプー系
ふきん
文房具
ガムテープ
持ち運び用除菌お手拭き
サランラップ
アルミホイル
クッキングシート
スポンジ
ジップロック(いろんなサイズ)
ビニール手袋
米びつ
エコバッグ
いろんなサイズのタッパー
フライパン
鍋ボウル
お皿
料理に使うおたまや菜箸等
カトラリー

などです。

 

アパートによってはフライパンやお皿や箸など、料理ができるように備え付けのところも多いのでそれを使うことも可能です。

我が家の場合は調理道具を船便に入れたので、船便が到着するまでは備え付けのものを使い、船便が届いてからは備え付けのものを全部アパート側に返しました。今は船便で送ったものを使っています。

 

是非持って行ってほしいアイテム

サランラップ

何か忘れたとしてもインドネシアで購入できるものがほとんどなので大丈夫ですが、サランラップは日本のものがいいです。

海外のものは電子レンジで溶けるものもあり、留学経験有りの友人やアメリカ在住の先輩にも海外で住むなら必須だと教えてもらいました。

インドネシア駐妻の友達からも「こっちで買ったラップをレンチンしたら穴が空いた!」と聞いたりしたので、サランラップは多めに持っていくのがおススメですよ!

 

水切りネット

現地ではなかなか売ってないので買っておくととても便利です。排水溝は小さめのアパートが多いので浅型サイズで十分です。

 

除菌シート

外食時に手を拭いたり、ちょっとテーブル拭いたり結構使えます。100均などでも売っている除菌シートです。

インドネシアってやっぱり衛生面で心配なんですよね。お出かけの必須アイテムです。

 

船便を送る時に考えておくべきこと

食料品と同様、船便がいつごろ届くか注意してほしいです。

使いたいのにまだ届かない…となってしまい、慌てて探しに行くこともあります。自分の生活スタイルを見返し、毎日使っているものはキャリーで運ぶことをおすすめします。

 

キャリーで持って行くと良い日用品とは?

洗濯洗剤
食器用洗剤
サランラップ
アルミホイル
スポンジ
歯ブラシ
部屋用スリッパ
水切りネット
シャンプートリートメント
タオル類

毎日使うような洗剤系や水切りネットなどはキャリーで一緒に持っていき、インドネシアに到着した日からすぐ使えると便利ですね。

ストックが必要なものは船便で送っておきましょう。

ただ、帯同の場合は先に旦那さんがインドネシアで生活していることがほとんどだと思います。旦那さんが既に揃えているものもあると思うので、そこは相談しながら持っていくといいですね。

 

インドネシアではヘアトリートメントなどが有名です。日本から持ってこなくても、現地でも購入できますよ!

>>インドネシアで人気なエリップスの使い方や選び方とは

 

現地で購入して使っている日用品アイテム

洗濯洗剤柔軟剤シャンプー系ハンドソープ(キレイキレイ)バスタオルトイレットペーパーやティッシュなど問題なく使っています。

インドネシアで購入した食器用洗剤(ママレモン)は手が荒れてしまったので、一時帰国の際に日本の物を購入しています。

タッパーやお皿はインドネシアでも買えるので、持ってなければ無理に購入してこなくても大丈夫ですよ。

 

 

下水問題が起こり後悔したもの

私はインドネシアで汚臭問題に直面しました。

パイプユニッシュは持ってきていなかったので、現地で粉末パイプユニッシュのようなものを使ってみたことがあります。

結局すぐ直らなくてエンジニアに見てもらったのですが、エンジニアも来るのが遅かったり対応してもらっても適当だったりでしばらく直りませんでした。

急に臭くなった時にすぐ対応できるようにする為、それ以降はパイプユニッシュのストックを持つようにしています。

ジャカルタ(コタカサブランカ)のダイソーで購入できましたが、下水臭問題は本当にあるあるなので、船便でパイプユニッシュも送るといいかもしれません。

 

>>インドネシアのバスルームが臭い場合の対処方法

 

困ったときに頼れるダイソージャカルタにも

f:id:puyon64:20201005203310j:plain

こちらはジャカルタ(コタカサブランカ)のダイソーです。

日本のダイソーと同じ商品が並んでいるので、店内はまるで日本にいるかのような感覚になるほど。

 

日本の感覚でまとめ買いすると驚くことも

「これだけしか買ってないのに高い!」と思わず声に出そうになります。

100円で買えるものが200円。

海外でも買えるのはとてもとてもありがたいのですが、あれもこれも買うとびっくりしますのでお気を付けください!

 

タッパーなどのアイテムはスーパーでも手に入る!

ダイソーのように日本製品を購入すると高いですが、スーパーなどで探すと安くて事足りるもことも実際多いですよ。

インドネシアに住み始めたころは慣れないことも多く分からないことばかりなので、まずは日本から持って行ったもので過ごしていき、現地購入できるものを探しながら過ごすと良いと思います。

 

まとめ

掃除道具などインドネシアにもたくさんありますが、やっぱり日本製の方が使い勝手が良く便利なことも多いので、必要なものはとりあえず船便で送っておけば問題ないです。

そして、毎日使うものはハンドキャリーで持っていくことを忘れないでくださいね!