ぷよんすたいる。

インドネシア(チカラン)駐在妻の経験を、引っ越し準備から海外生活から一時帰国からセキララに。

ぷよんすたいる。

MENU
当ブログのリンクは広告を含みます

サイベックスリベルを機内持ち込みした流れ!ベビーカー持ち込みって便利なの?

こんにちは!ぷよんです♪

 

赤ちゃん連れで飛行機に乗るとき、ベビーカーを手荷物にしたらどんなメリットやデメリットがあるんだろうと疑問に感じる方もいますよね。

この記事を見てくださっている方は、ベビーカーを手荷物にする予定がある、もしくは今後手荷物のベビーカーを購入しようか検討中の方もいるかもしれません。

我が家は渡航予定があるタイミングで、AB型からB型ベビーカーに買い替えするつもりだったので機内持ち込み可能なB型(サイベックスリベル)に買い替えました。

預け入れのベビーカーにして、預けた後は空港のベビーカーをレンタルしても良かったですが…

慣れたベビーカーを使いたかったのと乗り継ぎの空港でもベビーカーをすぐ使いたかったので国内線、国際線ともに機内持ち込みできるベビーカーを購入することに。

ぷよん

実際に購入したベビーカーを、生後8カ月に機内持ち込みとして利用しました!

 

ベビーカーを機内持ち込みで使用した時に感じたメリットデメリットなどまとめたので、今後機内持ち込みのベビーカーを利用したい方は参考にしてみてくださいね!

※航空会社によって異なる可能性があります。

今回の記事はANAの国内線(セントレア→羽田)・国際線(羽田→ジャカルタ)を利用したレビューです。

私が使っているのは2022年モデルのサイベックスリベルです。現在2023モデルが発売されていますがサイズは同じですよ♪

 

 

 

 

機内持ち込みのベビーカーはサイズのチェックがある

まずチェックインカウンターで実際に小さくして、係員さんがメジャーでサイズの確認をしました。 

ここで問題なければ、このようなタグを貼ってもらえます。

 

サイベックスリベルは機内持ち込み可能と言われているので、係員さんに「機内持ち込み可能のベビーカーです」と伝えましたが、、、

ぷよん

「国際線で大丈夫なサイズでも、国内線の方が厳しいので持ち込みできないこともある」と言われたので、確認が必要みたいです!

このときはサイズが問題なかったので持ち込みましたが、国内線・国際線に乗った10回のうち一度だけ持ち込み不可だったことが一回ありました(ANAの国内線です)。

そのときは「機体がとっても小さいので、いつも大丈夫でも無理な機体の場合もある」と説明されまして…

リベルは預けでお願いして航空会社のベビーカーを搭乗口まで借りたので、リベルは必ず機内持ち込みできるわけではありませんでした。

手荷物としてカウントされる?

ベビーカーを機内持ち込みすると、機内持ち込み手荷物1つ分としてカウントされます。

ANAの公式サイトでもこのように記載がありました。

なお、機内持ち込み手荷物はお一人様1個までのため、ベビーカーをお持ち込みになる場合、身の回り品(ハンドバッグ、カメラ、傘など)の他に機内に手荷物はお持ち込みになれません。

ぷよん

このような記載があったので持ち込めるか不安でした。

 

ちなみに我が家の機内持ち込み手荷物は、、、

  • 【私】→ウーバーイーツか?!ってくらいの大きいリュック
  • 【旦那】→ビジネスバッグ

を機内に持ち込みましたが、ベビーカーも一緒に持ち込むことができました!

我が家が使用したベビーカーはこちらのサイベックスリベル2022年モデルです。

▼2023年の新型モデルはこちら

 

【国内線】保安検査所から機内に入るまで~機内持ち込みベビーカーの畳むべきタイミングとは?

荷物検査をする保安検査所に着いたら一度畳む必要がありました!

折りたたんでカゴに入れ、持ち物と同じようにレーンに流します。

※預け入れ荷物でベビーカーを預け、航空会社のベビーカーをレンタルしている場合はレーンに流す必要はありません。

(だかしかし!寝ていたりしたらベビーカーに息子を入れたまま係の方が荷物検査のゲート?をくぐってくれることもあったのでケースバイケースかなと…。)

子供は抱っこして大人と一緒に通過して、ベビーカーをまた受け取ったらあとは搭乗口まで乗れますよ!

ぷよん

搭乗口を越えると下り坂が多くて危ないので、機内持ち込みであっても搭乗口までの使用とのことでした。

 

エスカレーターで下がったり、坂も急なこともあるので確かに搭乗口までしか使えないのは納得です。

搭乗口から持ち運ぶ際のデメリット

この時、搭乗口から機内まで畳んで運ぶ必要がありますがサイベックスリベルは地味に重たいです。

取っ手もないので持ちにくいですし、距離も2.3分歩くこともあるので、専用のバッグに入れた方が運びやすいと感じました。

ぷよん

我が家はトラベルバッグを用意しておいたにもかかわらず、キャリーケースに入れたまま預けてしまい使えず不便だったので忘れずに手荷物に入れましょう!

 

サイベックスリベルでは、このように専用のバッグが販売されています。

生地は薄すぎということもないので、破れる心配もありません。

割としっかりしている生地なので少し重さは出ますが、使わない場合は持ち運びできるサイズに小さくなりますよ。

羽田空港到着後の流れ

羽田空港はターミナルをバスに乗って移動しなければなりません。

飛行機降りたら息子をベビーカーに乗せてバス停に向かい、ターミナル3に移動しました。

ぷよん

バス停の待ち時間もあったりしたのでベビーカーがあって地味に助かります!

 

バスに乗る時はもちろん畳んで乗車しますが、機内持ち込みができるサイズなのでかなりコンパクトになり、他の乗客の邪魔になりません。

バス停から空港内もずっと慣れたベビーカーが使えたのでとても良かったです!

 

【国際線】保安検査所から機内まで~機内持ち込みベビーカーの畳むべきタイミング

国際線も国内線同様、荷物検査の保安検査所では一度ベビーカーを畳んでカゴ入れてレーンに流します。

ぷよん

国内線と同じやり方で通りました!

 

その後出国審査がありますが、無人のタイプではなく人がいる窓口に並びます。 この時はベビーカーから下ろさずに通れました。

そのまま搭乗口までベビーカーは利用できますし、もちろん免税店でもベビーカーの使用可能です。

搭乗口で畳み、機内まで手で持って行きます。

ベビーカーを機内持ち込みするメリット&デメリット

ベビーカーを機内持ち込みしたデメリット

  • 保安検査場で一度子供を降ろして折りたたむ必要がある※
  • 搭乗口から荷物が増える

荷物検査でカゴに荷物を入れる時に、ベビーカーを畳んだりすることでタイムロスがあるので後ろに並ばれている方に申し訳ない気持ちになります。

我が家が利用した時は並んでいる方がほとんどいなかったので良かったですが、、、

ぷよん

あとやっぱり、まだ歩けない赤ちゃんをベビーカーから子供を下ろして抱っこして、またベビーカーに乗せてを繰り返すのは手間だと感じる方もいるかもしれません。

 

※先ほども記載しましたが、ベビーカーで寝ていたりしていたら係の方が手伝ってくれたことも何度かありましたよ。

サイベックスリベルのデメリットはこちら

  • サイベックスリベルは地味に重い
  • 取っ手がないのでそのままだと持ちにくい

ベビーカー自体が重いということは安定感もあるということなのですが、持ち運ぶとなるとデメリットに…。

これらのデメリットは専用のバッグあれば解決するので、サイベックスリベルを検討している方はトラベルバッグも視野に入れた方が良いと思います。

ベビーカーを機内持ち込みするメリット

  • いつも使い慣れたベビーカーが使える
  • 降りてからもすぐ使える
  • 預け入れにしたことで知らない傷が付く心配がない

預け入れで破損になる不安もありませんし、降りてからすぐ使えて便利なので機内持ち込みしたいという方もいますよね。

慣れたベビーカーが使えるということも大きいです。

ぷよん

息子は西松屋とかイオンにあるようなベビーカーだと嫌がってぐずることが多かったのでレンタルは不安だったんですよね。

 

移動中にぐずられてしまうという不安を少しでも取り除けた事が、我が家は機内持ち込みベビーカーを利用して一番良かったことです。

まとめ

何度か小さくする場面は出てきましたが、サイベックスリベルは簡単に小さくできるのでその点のストレスはありませんでした!

飛行機降りたらすぐ使いたい、乗り継ぎ空港でも使いたい、慣れたベビーカーじゃないとぐずってしまうか心配、そんな方は機内持ち込みをおすすめします。