ぷよんすたいる。

インドネシア(チカラン)駐在妻の経験を、引っ越し準備から海外生活から一時帰国からセキララに。

ぷよんすたいる。

MENU
当ブログのリンクは広告を含みます

shopeeのアプリがダウンロードできない?簡単にインストールする方法

こんにちは!ぷよんです♪

インドネシア生活をしていると、shopeeというサイトを目にすることもありますよね。

日本人にも人気のショッピングサイトでtokopediaもありますが、tokopediaにない商品がshopeeにあったりすることも多いです。

私もshopeeを使ってみたいと思ってアプリをインストールしようとしたら、こんな表示が出てインストールできませんでした…。

 

困っていたところ、ある簡単な方法を使ってshopeeをインストール出来る方法を教えてもらったんです!

ぷよん

無事インストール出来て、ショッピングができるようになりました。

 

同じように困っている方のために、shopeeをインストールする方法をシェアします!

私が使っているのはiPhoneなので、 iPhoneで行った手順をお伝えします。

 

 

shopeeがダウンロードできない…インドネシアでインストールする手順

  1. App storeを開く
  2. 右上のアカウントを選択
  3. 名前を選択
  4. 国をインドネシアに変更
  5. shopeeをインストール
  6. 同じ手順で国の設定を日本に戻す

この流れで行います。

 

それでは、画像をつけて一つずつお伝えしますね。

1.App storeを開く

 

右上のアカウントをクリック。

2.アカウント名をクリック

 

自分のアカウントが表示されていると思うので、そちらを選択してください。

3.国または地域名をクリック

3.国または地域を変更をクリック

4.インドネシアを選択

スクロールしてインドネシアを探し、選択してください。

5.右上の同意するをクリック

利用規約の右側にある「同意する」を選択してください。

6.住所などの入力

 

支払い方法の選択になりますが、私はNoneにしました。

下に自分の名前が表示されていると思いますが、そこは何も変更しません。

そのままスクロールして住所の入力画面に移ります。

 

 

チカランに住んでいるのでこのように入力し、streetは、アパートの住所のjalan〇〇の〇〇部分だけ入力しました。

ぷよん

細かく入力しなくても大丈夫です!

 

電話番号は、インドネシアの携帯番号を入力します。

この入力欄はこのようになっています⇒「〇〇〇|〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇」

「|」マークがあるので、右側に携帯電話を入力して、左側は番号の始めの3つの数字を入力しました。

【例】081112345678という番号なら、、、

081|081112345678

というように入力。

入力が終わったら右上の「次へ」をクリック。

ぷよん

正しいのか分かりませんでしたが、この入力方法でも次へ進めましたよ!

 

 

すると、App storeの表示がアルファベットに変わります。

変更したらshopeeのアプリをダウンロードできるようになっているはずなので、shopeeを検索してインストールしましょう!

インストール出来たら設定を戻す

インストールが終わったら、今度は同じ手順で国の設定を日本に戻します。

 

日本のアカウントに戻す時にも住所入力が必要だったので、わたしは日本の実家にしました。

ぷよん

郵便番号を入力しましたが、詳しい番地まで入力しなくても設定できましたよ!

 

インストールできればアプリで買い物ができる

インストールだけしておけば、国の設定を日本に戻しても問題なくshopeeのアプリが使えています。

もちろん買い物もできましたよ!

shopeeがインストール出来なくて困っている方は参考にしてみてくださいね。

子育てママにおすすめ!赤ちゃんから遊べるチカランのプレイグラウンド3選!

こんにちは!ぷよんです♪

私は息子が生後8ヶ月から帯同し、生後9ヶ月ごろからチカランのプレイグラウンドに行き始めました!

日本のように児童館もないので、気分転換にアパート以外の遊び場所におでかけしたくなることもありますよね。

この記事ではキッズにも赤ちゃんにもおすすめな遊び場所を3つ紹介します。

実際に行ってみて感じたレビューもまとめたので参考にしてみてくださいね!

プレイグラウンドは靴下がないと有料で購入する必要があるので忘れないようにしましょう★

 

1:モールリッポーチカランのDINO PARK

5万ルピアで制限時間なし

2Fのハイパーマートの隣にあります。(メイソウ前の階段を上がった通路)

滑り台、ボールプール、トランポリンなどの他に、おもちゃの砂場?みたいなものやブロックや車などもあります。

 

 

ボールプールの中にも中々大きな滑り台がありますよ!

 

 

 

赤ちゃん連れで気をつけることは、おもちゃの砂場にあるこの小さいつぶつぶが至る所に落ちているということ。

 

 

ハイハイで行動すると100%手につきます。

砂場コーナーだけでなく、ボールプールの中、通路など、いろんなところに落ちてます。

 

何してもこの粒が手に付くので、手を良く舐める時期だし、食べないか常に手をチェックしていました…

ちなみに、始めに入場料を払ったらこんな感じの紙を腕に巻いてもらいましたよ。

 

ぷよん

新しくて広いし綺麗なのでのびのび遊べておすすめです!

 

 

2:チャドストーンのHAPPY TIME

3万ルピアで制限時間3時間

チャドストーンのモール最上階にあります。

2022年8月現在、ほとんどのお店がクローズしており、営業しているのはこのプレイグラウンドと映画館とあと数店舗くらいです。

お客さんもおらず、私が行った時は毎回貸し切り状態でした。

 

 

奥にプレイグラウンドがありますが、子供向けのゲームセンターのような一回ごとにお金を支払うゲームもあります。

 

 

プレイグラウンドはボールプールに、滑り台、トランポリン、奥におままごとができるスペースもあります。

 

トランポリンは今回紹介する3つのプレイグラウンドで一番大きいです。

この写真のトランポリンが2面ありました。(私が撮影している場所もトランポリンの上です)

 

ただ、このプレイグラウンドの残念なポイントとして綺麗ではないということ…。

広すぎて掃除が行き届いていないのか、奥に行くにつれてホコリやゴミが目についたので、個人的にはあんまり奥には行かない方が良いと思いました。

ぷよん

同じ階にキッズーナがあるのですが営業していなかったので、キッズーナがオープンしくれるといいな…と思っています!

 

3:Spikueh cafeのChilspace

4万ルピアで制限時間1時間

カフェの2階にあるプレイグラウンドです。

赤ちゃんでも遊べるボールプールもあって、トランポリンもありました。

 

 

そして他のプレイグラウンドと違っておもちゃもあったので、赤ちゃん連れでもおすすめです!

 

 

息子もおもちゃで遊ぶ時間も多かったですし、一時間があっという間でした。

ぷよん

いつもと違うおもちゃや環境っていいですよね〜!

 

 

ちなみにジャバベカのLiving Plazaにも小さめのプレイグラウンドがあります。(エレベーターの隣)

赤ちゃんと言うよりキッズ向けという印象だったので利用したことはありませんが、寄った時にチェックしてみてくださいね。

まとめ:チカランのおすすめキッズスペース

チカランでの子育てって、日本と違ってそもそも遊べる環境が少ないですよね。

児童館とかもないし、アパートにキッズルームがあっても毎日行ってたら刺激も減るし…。

たまにはいつもと違うプレイグラウンドに行くだけで、子供も大人も楽しいので是非行ってみてくださいね!

ジャカルタのROU BATIKで家族のバティックをオーダーした流れ

こんにちは!ぷよんです♪ 

 

インドネシアにいると「バティックをオーダーしたい!」と思うことがありますよね。

モール内のお店などでもインドネシアではバティックをオーダーすることができますが、私は日本人に人気のROU BATIKさんでオーダーすることにしました。

こちらのお店は既存の洋服もデザインが可愛いので普段でも着れますし、日本語でオーダーも出来ます。

ぷよん

我が家は家族でお揃いのバティックをオーダーしました!

 

我が家がROU BATIKでオーダーしたのは、、、

夫:長袖シャツ 

私:スカート

息子(生後10ヶ月):半袖シャツ

の以上3点です。

インドネシアに住み始めたばかりの方や、とりあえず1着目のバティックをオーダーしたい方、普段でも着やすい柄を選びたい方にもおすすめですよ。

予約方法や、完成までの期間、かかった金額などをまとめたので、オーダーを検討している方は参考にしてくださいね。

【完成したバティックで後日写真撮影をしました!】

ジャカルタで1歳誕生日の記念撮影!写真館amoreの予約方法から料金など

 

オーダーするには予約が必要

バティックをオーダーしたい場合は予約していく必要があります。

予約せず飛び込みで行ったら、予約されていた方の接客で忙しそうにしておりオーダーができませんでした。

ぷよん

店内の既製品を購入するだけなら予約なしでも利用できます!

 

もし予約が入っておらずお客さんがいなかったら対応してもらえたかもしれませんが、今回は別日を改めて予約しました。

インスタグラムにWhatsAppの連絡先があるので、そこから連絡しましょう。

インスタのアカウントはこちら。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ROU BATIK ロウ バティック(@rou_batik)がシェアした投稿

お店には日本語ペラペラのインドネシア人の店員さんが1人いるので日本語でオーダー可能です。

ぷよん

WhatsAppで予約をするときなども日本語でも大丈夫ですよ!

 

予約した当日の流れ

  1. 布を決める
  2. サイズを決める
  3. 支払いをする
  4. 受け取り方法の確認

簡単にまとめるとこんな流れで、布を選んだり家族分のサイズを決めたりと時間もかかってしまうので全体で1時間ちょっとかかりました。

布を決める

スカートなのかワンピースなのか、何を作りたいか店員さんに伝えて使いたい布を選びます。

たくさんあるので悩んでしまいますが、今回は家族の分を作るということで生地の在庫があることが前提でした。

気に入った生地があっても、生地が無いとオーダーできないので、まずは生地の在庫を聞いてから選んだ方が良いと思います。

ぷよん

家族3人分を作りたいんですが、どの布の在庫がありますか?

 

スタッフ

これが今在庫がある生地です!

 

確認すると、在庫のある布をテーブルに並べてもらえるのでその中から選ぶことができます!

私が行ったときは10種類くらいから選べました。

棚にあるたくさんの布から厳選されるので選びやすくなりますよ!

サイズを決める

スカートの場合

私はスカートをオーダーしたので、サンプルを試着してスカートの形を決めます。

ウエストがゴムのものやチャックのものなど3着ほどスカートを試着して、好きなタイプを選びました!

ぷよん

サンプルからタイプを選んだら、丈の長さなどオーダーできます。

 

裏地もつけてもらえるので色が薄めのデザインでも安心ですしウエストも自分のサイズに調整してもらえますよ。

シャツの場合

夫は長袖のシャツをオーダーしましたがサンプルのサイズがXS、S、M、Lなど豊富で、こちらもサンプルを試着してサイズを決めます。

試着してみるとSだと小さくてMだと大きかったので悩んでいましたが、、、

肩幅を広くすることもできると言われたのでSを選んで肩幅を広げてオーダーしました!

 

肩幅、袖の長など、結構細かくサイズを作り直してもらえるそうですよ。

子供用のシャツの場合

息子は生後10ヶ月で、一番小さいシャツにしました。

体重8キロの普通体型ですが、ぶかぶかでもなく、ちょっと大きめかな?くらいのサイズ感でした。

 

家族でお揃いを作ったら金額はどれくらい?

長袖シャツ、スカート、子供用半袖シャツで2.2jutaでした。

【内訳】

生地代:25万ルピア×2

長袖シャツ:70万ルピア

スカート:50万ルピア(+裏地10万ルピア)

子供用半袖シャツ:40万ルピア

長袖か半袖かで金額も変わりますし、スカートかワンピースかでも違ってきますが、我が家の場合はこのような金額になりました。

ポイントを貯めることができる

カードではありませんが、ポイントを貯めることが出来ます。

LINEのサービスを使っていましたが私はQRコードを読み込むだけなので言われるがまま操作しました。

2jutaで10万ルピア分のポイントが貯まったので、次回の来店で使うことが出来るように!

私は次回行ったときにポイントを使って鍋つかみを購入。

ぷよん

16万ルピアだったので6万ルピアで買えました。

 

今まで100均の使っていたのですが、生地の厚みや丈夫さなどが全然違って感動しています!

出来上がりまでどれくらい?

時期によって前後することがあるようですが、6月にオーダーした時は5週間かかると言われました。

ぷよん

しかし、実際は4週間かからないくらいで自宅に届きました!

 

出来上がったらWhatsAppに連絡が入り、受け取りは来店でも発送も可能で、発送の場合送料は別途費用かかりません。

支払いを済ませたら、あとは届くのを待つだけ!

取りに行く必要が無いのは、チカランに住んでいる身としてはありがたかったです!

届いた商品は必ず試着を!

 

袋に入った状態でとても綺麗に届きました。

 

しかも同じバティック柄のマスクも!(息子用はちゃんと子供サイズ!)

しかし試着したら問題が…

私のスカートが長く、オーダー時に丈の長さも伝えて控えにも買いてあるのにどうもおかしい。

WhatsAppで届いた長さよりも短くできるかを確認したところ、このような内容で返信が来ました。

少し直すことは可能ですが、無料か有料かは見てみないと分からない

お店まで商品を送るか、再度来店してほしい

という内容でした。

実際に見てもらってサイズ調節をしたかったので、私は再度お店に行って試着した上で長さを見てもらいました!

確認してもらうと、控えにも丈を短くすると記載があったにも関わらず店側のミスで丈をカットしていなかったようです。

なので、無料で対応してもらえて改めて丈をカットしてもらいました。

ぷよん

この直してもらったスカートも出来上がったらアパートまで郵送してもらえましたよ!

 

お直しから一週間でアパートに商品が届いたので、もしこの日にバティックを着たい!など予定がある場合は余裕をもってオーダーすると良いと思います。

まとめ

 家族でお揃いのバティックをオーダーすることができて大満足でした!

インドネシアのモールやパサールの方が安いかもしれませんが、日本語が通じるお店で購入できることで安心感があります。

デザインもとても可愛いので、バティックをオーダーしてみたい方はROUさんをチェックしてみてくださいね!

ジャカルタで1歳誕生日の記念撮影!写真館amoreの予約方法から料金など

 

こんにちは!ぷよんです♪

 

先日息子が1歳の誕生日を迎えたので、誕生日記念に家族で写真撮影をしてきました!

ぷよん

ROUさんで家族3人おそろいのバティックを作ったので、そのバティックで撮影がしたくてジャカルタのフォトスタジオを探したんです。

 

結果、私が利用したのはフォトスタジオの「amore baby portraits」。

予約方法や私が利用したときのプラン内容などをお伝えします!

これから家族写真を撮影したい方や、子供のソロショットを撮りたい方は参考にしてみてくださいね。

 

ジャカルタの写真館「amore」のプランの内容は?

 

過去のブログなどでこのフォトスタジオを知りましたが、見ていた金額よりも値上がりしていてサービスは悪くなっていました…。

以前はパネルも付いてたりしていたらしいですが、2022年8月現在はデータのみ。

ぷよん

衣装の貸出も無料でありますが、種類は少ないです。

 

私は家族写真希望だったので、Family Photo Packagesの「Maxi Package For Family」という3枚のプランにしました。

予約前のWhatsAppでのやりとりで「家族写真のプランだけど1枚は家族写真で残りの2枚は息子のソロショットがいい」と伝えたら可能とのことで、息子用の衣装や背景の例なども送ってくれましたよ。

撮影日当日の流れを紹介!

入り口に入ってから階段を上がると2階にお店があります。

なんと店内にはアンパンマンの歌がエンドレスで流れていました!

日本語は通じないので、インドネシア語か英語で対応してもらえます。

※中は写真撮影&動画撮影禁止でした。

(SNSシェアを許可するとインスタなどで動画を公開されるので、その投稿から動画を見ることができると言われました。)

1:撮影前に背景やセットの確認

お店の連絡先はのちほど紹介していますが、事前にやりとりしていた連絡先(WhatsApp)で伝えていた息子の衣装の確認がありました。

また、家族写真の背景の色やポーズはこんな感じにしてほしいなど、パソコンのサンプル写真を見ながら決めていきます。

ぷよん

このタイミングでInstagramなどのSNSにシェアしていいかも事前に確認がありました。

 

我が家はnoにしましたが、店員さんは笑顔でok!と言ってくれたので、もしいやなら遠慮せずNOでも大丈夫です!

2:撮影の準備

先ほど決めた背景や小物をセットしてくれます。

スタジオアリスなど日本で利用している方は分かるかもしれませんが、スタジオアリスは小さい写真ブースがいくつかありますよね?

ぷよん

こちらのお店は写真スペースが一つで、背景も店員さんの手作業で毎回変えています。

 

そのため、少し時間がかかるので店員さんが背景や小物をセットしてくれている間に息子の着替えをしました。

※着替えてみたら、レンタルした服2着ともサイズが大きかったです。

そして、待っている間にメールアドレスや名前などのカルテを書きます。

住所を書く欄などもありましたが、メールアドレス以外ほとんど空欄にしたけど大丈夫でしたし、待ち時間にコーヒーを出してくれましたよ!

3:撮影開始

息子のソロショットの写真撮影が始まりました!

ぷよん

この日、朝起きる時間が早く撮影が始まる時間に眠かったのか機嫌が悪くて終始ぐずぐず…

 

いつもは機嫌のいい時間でしたが、常にお菓子をあげてごまかすことに…。

せんべい系じゃなくてたまごボーロやビスケットなど、一口で食べれるお菓子も持っていって良かったと本気で思いました。

スタッフさんも「はい!マミー!スナックスナック!!」と合いの手を入れてくれて、わんこそばならぬわんこおかし状態で合間合間にお菓子をあげてました笑

カメラマンさん、あやすスタッフ2、3人がみんなで一緒に

  • いないいないばあっ~
  • こっち向いて~
  • かわいいねぇ
  • ○○(名前)~

などと、日本語で言ってくれるのも驚きで、日本人のお客さんが多いんだなと感じました!

ぷよん

ミニオンのぬいぐるみ、音の出るおもちゃ、ボール、棒のおもちゃなどいろんなおもちゃであやしてくれましたよ。

 

撮り終わったら次は別の背景と衣装にチェンジするので、息子が着替える間にまたセットを変えてくれました!

同じように別セットでも撮影し、目的だった家族写真も撮影したら最後は写真を選びます!

撮影が終了してから10分くらい待って、写真の選択へ。

お店に着いてから写真を撮り終わるまで、ここまでで大体一時間ちょっとかかりました。

4:写真の選択

撮影した写真を選びます!

パソコン上に撮影した写真が表示されるので、キープしたい写真を選んでいく形です。

ぷよん

我が家のプランは先ほど決めた3枚のプランなので3枚を選びました。

 

もし、もっと購入したい場合は一枚単位でも購入できます。

ちなみに写真は修正可能のようで、ほくろや傷などを消せるとのことでした。

ちょっど息子は虫刺されがあったのでそれだけ消してもらいましたよ!

購入したデータは修正後3週間、未修正データは当日にメールで送ってもらえました。

 

予約方法や問い合わせ先は?

WA:0815-1039-4181

GoogleMapに載っていたこの番号で予約ができますが、私はまず「家族写真が撮りたいのでプライスリストが見たい」と連絡しました。

ぷよん

英語もインドネシア語も中途半端で話せないので、全てGoogle翻訳を使ってやりとりしました。

 

プライスリストやプランを確認して、質問して、ここで撮ろうと決めてから予約するといいと思います!

予約をしたらデポジットで20万ルピアを払う必要がありました。

BCAだったので、OVOのプレミア会員なら送金で振り込みもできますよ!

当日はこの金額を差し引いて支払いました。

 

ちなみに、1歳の誕生日なのでこんな感じで写真撮れますか?↓

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Maternity Newborn Kids Family(@amorebabyportraits)がシェアした投稿

と確認しましたが、お店には用意がないので小物を自分で持参すれば可能とのことでした。

なので、持ち込みがOKだそうです。

出来上がった写真はこちら

メールでデータが一枚ずつ送られてきますが、我が家の写真はこんな感じです。

右上写真は、緑の小物で遊んでいるときだけ笑ったのでこの写真を選びましたが、その代わりセットが崩れています(笑)

ぷよん

インドネシアらしく民族衣装で撮れたのは可愛かったです。

 

 

amore baby portraitsへのアクセス

道路から見える看板が目印です。

インドネシアでスタジオ撮影した経験が思い出になる!

インドネシアで写真撮影ってどんな感じだろう?と心配でしたが、日本と同じように子供をあやしてくれたりと安心して利用することができました。

ただ金額は3枚で1.8jutaは高いかな?という印象。

日本でスタジオアリスを利用するときなども同じように衣装を無料レンタルできますし、1.8juta分あれば3枚分以上買えるしなぁ…と。

あとから思いましたが、「子供だけのプラン」より「家族写真のプランの方が高い」ので家族写真2枚でソロショット1枚にしても良かったかな…とも思いました。

ただ、インドネシアでの思い出としてはいい経験だったと思うので、お揃いのバティックで写真を残すことができて満足です!!

【子連れ宿泊レビュー】グランドハイアットジャカルタに赤ちゃん連れでホテルステイ!

こんにちは!ぷよんです♪

 

グランドハイアットジャカルタに生後9か月の息子を連れて宿泊しました。

ホテル内をベビーカーで移動しましたが、ベビーカーでの移動しやすさ、子連れで宿泊して感じことなどもレビューしていきます。

どのホテルに宿泊しようか検討している方の参考になれば嬉しいです!

 

グランドハイアットに到着!受付までの流れ

ホテルのロビーは素敵な階段でテンション上がります!

受付は1階上がる必要があるので、到着したら階段かエスカレーターを使う必要がありました。

ぷよん

だがしかし!この時息子はベビーカー、、、

 

階段の両端にエスカレーターがありましたが、エレベーターが見当たらず…

結局、ベビーカーを折り畳んで息子を抱っこしてエスカレーターで上がりました。

帰りに知りましたが、左側の扉の奥にエレベーターがあったのでそれで上がれます!

受付でチェックインを終えて、いざ!部屋に!

グランドハイアットの部屋はどんな感じ?

今回の部屋は50㎡の「ルーム キングベッド一台」という部屋。

私たちは大人2人+赤ちゃん1人で宿泊し、日本円で一泊27000円程でした。

現在の価格はこちらからチェックできます。

料金・空室状況を確認【Expedia】

料金・空室状況を確認【Hotels.com】

ぷよん

予約のタイミングで金額が変わることがあるので、希望日がある方は一度検索してみても良いと思います。

 

一番気になる!ベッドルーム兼メインルームの様子は?

 

部屋の広さは、軽くキャリーケース5つは同時に開けることができるくらいの広さがあるように思えます。

狭くなく、かと言って広すぎというわけでなく、ゆったり過ごすにはちょうどいい空間でした!

 

ベッドルームには、デスク、まったりする椅子、全身鏡、ベッドがありました。

 

 

ソファーは、よくある横長のソファーではなく、こちらの椅子のみ。

ちょっと一息つくときも旦那か私しか座れなかったので、家族連れだとこの部屋の規模は小さめかな?と感じます。

ぷよん

部屋でちょっとしたスイーツを食べようと思っても並んで座れなかったのが少し残念…

 

そんなに重要ではないポイントかもしれませんが、少し気になりました。

赤ちゃん連れはベビーベッドがあると便利

今回子供連れということで、事前にベビーベッドをお願いすることも出来ましたが「息子は私たちと同じベッドて寝るしな〜」と思ってお願いしませんでした。

ところが、部屋に着いて大人のベッドに寝かせてもくるくる寝返りしたりずり這いして落下しそうになるので目を離すことができません。

ちょっと荷物を整理したいときでも旦那か私が息子を抱っこしていたりしたので、、、

使うか使わないか分からなくてもベビーベッドがあると一時的に寝かせることができるので便利だったな…と感じました。

ぷよん

ベビーベッドを置いても十分なスペースもありますしね!

 

部屋に入ってすぐ目に入る光景とは?

 

まず、入ったら目の前にベッドルーム兼メインルーム、右側に荷物置きなどのスペース、左側にバスルームがあります。

ぷよん

入ってすぐにベッドルームがあるわけではないので、ビジネスホテル感はありません。

 

窓から見える景色に関しては、低層階だったので景色はあまり良くなかったのと、目の前に木があったので遠くまで見ることはできませんでした。

とは言えビルが至る所に見えるので、チカランの景色とは全く違って旅行気分になれることは間違いなしです!

ウォークインクローゼットの様子は?

 

荷物置きや、金庫、ウォークインクローゼットがあります

全身鏡もありました。

バスルームの様子は?

 

バスルームには、洗面台、バスタブ、個室トイレ、個室シャワールームがありました。

バスタブは年季が入っていて綺麗とは言えませんでしたが、ちゃんと掃除されていて問題ありません。

 

 

バスタブにシャワーカーテンはないので、浸かるだけで利用するような感じです。

シャワーをする時は、バスタブから移動してシャワールームに行く必要がありました。

ぷよん

バスタブとシャワールームが別なのは、インドネシアのホテルのスタイルですね!

 

ちょうどこのバスタブの左側にトイレとシャワールームの個室がそれぞれあります。

アメニティはどんな感じ?

 

歯ブラシや歯磨き粉、必要なアメニティーは一通り揃っています。

 

 

シャンプーコンディショナーは洗い上がりがしっとりして、個人的にはすごく好きなタイプでした!

部屋の水はプリスティン

 

歯磨き用に一人一本プリスティンが置いてありました。

 

メインルームのテーブルにも、水と除菌シートなどが置かれていました。

 

ぷよん

ホテルによってアクアだったりしますが、グランドハイアットホテルはプリスティンでした!

設備で気になった点や良かった点について

ドライヤーはずっと押しっぱなしにしないといけないタイプだったので、ロングヘアーで毛量が多い私はちょっと不便かなぁ…と。

ぷよん

地味に疲れるんですよね!

 

助かった点としては、ケトルもあったので息子のミルクを作る時などで利用できました。

水筒も持参していたので、移動中にミルクが欲しくなった時のために部屋でお湯を作って持ち運んでいました。

グランドハイアットはプラザインドネシアモールに直結

グランドハイアットは、なんと言ってもプラザインドネシアに直結しているということがメリット!!

ベビー服やおもちゃ屋などもたくさんあるので、子連れでの宿泊はとてもおすすめですよ。

 

受付から左を向くとエルメスが見えます。

その手前、右側にある通路からモールへ行くことができますよ!

まとめ

グランドハイアットに宿泊して良かったのは、プラザインドネシアに直結しているということ!

部屋からベビーカーで出発して、モールに行く時もすいすいすい〜とモールに入ることができてとても便利でした。

ぷよん

ただ、ベビーベッドをレンタルしなかったことだけ後悔ポイント…。

 

赤ちゃん連れで宿泊される方は、赤ちゃんが夜にベビーベッドを使わないとしても、赤ちゃんの拠点として借りておくのも損はないと思いますよ!

泊まった翌日はジャカルタを探索して楽しみました♪

グランドハイアットジャカルタの料金はこちらから

料金・空室状況を確認【Expedia】

料金・空室状況を確認【Hotels.com】

チカランのお洒落アクセサリーショップ「kusukagaya」に行ってみた!

こんにちは!ぷよんです♪

 

チカランにアクセサリーショップがあると知って行ってきました!

ぷよん

「こんなに可愛いお店がチカランにあるなんて…」と正直驚くレベル。

 

ディスプレイも可愛くて見るだけでときめくこと間違いなし!

日本でアクセサリーショップの店長をしていた私が感じたことなど含め、チカランのアクセサリーショップをレビューします。

 

店内の雰囲気

お店の広さは大きくなく、駅チカにありそうなくらい小さくてこじんまりとしたお店です。

 

 

鏡が多いので、気になるアイテムを手に取ってすぐ合わせることかできました。

華奢系、ビーズ系、チェーン系などの系統別でディスプレイされていたのでとても見やすいですし購買意欲が高まります!

 

店内の雰囲気が可愛いし、ドライフラワーがあることでお洒落さが増してて…この空間にいるだで本当にうきうき!

どんなアクセサリーがあるの?

  • ピアス
  • ネックレス
  • ブレスレット
  • リング
  • ヘアクリップ

などなど!一通りのアクセサリー全てありました!

ピアス

シンプルなデザインがたくさん!

私は金属アレルギーなのでそのあたりも気になりましたが、日本にあるような樹脂タイプのピアスはありませんでした。

ピアスにはチタン、ニッケルフリー、ステンレス、メッキなどの素材があり、メッキだとアレルギーが出やすいです。

素材の記載がなかったり安いピアスはメッキであることが多いので、アレルギーがある方は一つ試してみて大丈夫そうなら2つ目を購入した方がいいかもしれません。

ぷよん

可愛いからと一気に購入してアレルギーが出たらもったいないですしね!

 

ネックレス

ネックレスもありました!

ブレスレット

 

華奢なブレスレットもあって、とっても可愛かったです。

インドネシアで過ごしていると常に半袖なので、腕にアクセントがあるだけでオシャレですし細見え効果も!

 

伸びるテグスのものもあったので、ささっと着けることができるのは嬉しいです!

ビーズブレスレット

光がビーズに当たってキラッと光るのがビーズのかわいさですよね。

太さもいろいろあったので好みのサイズ感が選べました。

ミサンガ風ブレスレット

柔らかい素材なので、アレルギーがある方や華奢なブレスレットはちぎれてしまいそう…とある方でも安心してつけられます!

リング

メタル素材、アセチ素材がありましたがサイズがワンサイズなので気に入るデザインがあってもサイズが合うかは運。

フリーサイズのリングもありましたが、私も気に入ったリングは大体サイズが小さかったり大きかったりしました。

ぷよん

面白系のリングもあって、ポケモンもメタモンデザインもありました!笑

ヘアクリップ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

イノセンス 銀座店(@innocence_nishiginza)がシェアした投稿

写真はありませんが、こんな感じのアセチ柄のお洒落なバンスもおいてありました。

普通に日本でも売ってるようなデザインでしたよ。

かっこいい系

 

シンプルなTシャツとかにサラッと付けててもオシャレなメンズ風なデザイン。

かっこいい系で、サイズが合えばメンズでもいけそうでした。

 

 

 

金額はいくらくらい?

高すぎず安すぎずです。

ピアスは10万ルピア前後でしたし、日本によくあるアクセサリーショップとさほど変わらないと思いました。

こちらを購入しました!

アセチのリングです〜!!

55000ルピアでした。

ぷよん

アセチ柄って、モノによって柄の出方が違うので個性があって好きなんです!

 

購入したら商品は在庫からだしてくれるのですが、在庫と展示品は色の出方が違ったので「展示品がほしい!」とワガママを言って展示されているリングを購入させてもらいました。

アクセス

 

NAKURA coffeeの2階にあって、デルタマスのゲートから北に進んでいくとあるカフェです。

 こんな看板が見えてきます!

外に階段があるので、登ったら目の前にショップがあります。

 

1階は普通にカフェなので、お茶するついでにアクセサリーもウィンドウショッピングができますよ。

 

まとめ

チカランで可愛いアクセサリーショップがあって驚きました。

ぷよん

しかもアクセサリーも可愛い!

 

ちょっと可愛いアクセサリーが欲しい時にウィンドウショッピングするだけでもとっても楽しいですよ。

興味がある方は是非行ってみてくださいね!

チカランでおいしいソフトクリーム「MIXUE」を食べよう!

こんにちは!ぷよんです♪

 

あるとき長蛇の列になっているお店を発見!

ぷよん

 

よくよく見ると、みんなソフトクリームっぽいものを食べてる!

何やら美味しそうだな…と興味深々でしたが、土日のこの日は並んでいる人が多過ぎて断念。

別日に並んでいない時間を狙って、私も食べてみました!

 

チカランでソフトクリームが食べれるなんて!

 

とりあえずソフトクリームが美味しいのか確認したかったので、アレンジがされていないシンプルなソフトクリームを注文しました。

ぷよん

この日はソフトクリームのコーンがハビスだったので、カップタイプに!

 

これで16000ルピアでした。

味は甘めのソフトクリームという感じで、普通に美味しかったです♪

日本にいた時はスガキヤでよくチョコクリームなどのデザートを食べていたので、チカランでも美味しいソフトクリームが食べれると分かってかなりテンションあがりました。

どんなメニューがあるの?

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by MIXUE Semarang (@mixue.smg)

www.instagram.com

 

ドリンクの上にソフトクリームをトッピングするメニューもありました。

周りのインドネシア人の方々は、ソフトクリームだけというよりフロートになっていたり、ドリンクを飲んでいる方が多かったです!

ぷよん

私のようにカップにソフトクリームだけの人はいませんでした…笑

 

私もソフトクリームが美味しいかはこの日にチェックできたので、次回はフロートを注文してみようと思います!

【※追記】

後日別メニューも頼んでみました!

mixue creamy mango bobaです。

果肉の甘味とタピオカの歯応えの相性が良く、マンゴーとアイスクリームもちょうどよくMIXされてめちゃ美味しい!

ただ、マンゴーシロップ?とアイスが振っても混ざらないので飲みながら味が混ざっていくのを待つ感じです。

ぷよん

タピオカが飲みたくて、アイスクリームも食べたくて、マンゴーが好きな私には最高の組み合わせ!

 

ストローで飲みましたが、完全にデザートなのでスプーンも欲しいくらいでした!

店舗はどこにあるの?

リビングプラザ(ジャバベカ)

 

ファーマーズの前にある小さいお店が立ち並んでいる一角にあります。

イートインが出来るような店舗ではなくただ売っているだけですが、椅子やテーブルが少し置いてあるので座って食べることもできました。

並んでいる方が多くて、ここだけお客さんが多かったです!

リッポーモールチカラン

映画館の隣にも入っています。

向かいにあるフードコートでゆっくり食べることができますよ!

RUKO OLYMPIC

まとめ:チカランでソフトクリームが食べれる!

個人的に、チカランで美味しいソフトクリームが食べれると分かって嬉しいです。

ジェラートはよくあるけどソフトクリームはあまり見かけなかったので、選択の幅が広がりますよね!

サイベックスリベルを機内持ち込みした流れ!ベビーカー持ち込みって便利なの?

こんにちは!ぷよんです♪

 

赤ちゃん連れで飛行機に乗るとき、ベビーカーを手荷物にしたらどんなメリットやデメリットがあるんだろうと疑問に感じる方もいますよね。

この記事を見てくださっている方は、ベビーカーを手荷物にする予定がある、もしくは今後手荷物のベビーカーを購入しようか検討中の方もいるかもしれません。

我が家は渡航予定があるタイミングで、AB型からB型ベビーカーに買い替えするつもりだったので機内持ち込み可能なB型(サイベックスリベル)に買い替えました。

預け入れのベビーカーにして、預けた後は空港のベビーカーをレンタルしても良かったですが…

慣れたベビーカーを使いたかったのと乗り継ぎの空港でもベビーカーをすぐ使いたかったので国内線、国際線ともに機内持ち込みできるベビーカーを購入することに。

ぷよん

実際に購入したベビーカーを、生後8カ月に機内持ち込みとして利用しました!

 

ベビーカーを機内持ち込みで使用した時に感じたメリットデメリットなどまとめたので、今後機内持ち込みのベビーカーを利用したい方は参考にしてみてくださいね!

※航空会社によって異なる可能性があります。

今回の記事はANAの国内線(セントレア→羽田)・国際線(羽田→ジャカルタ)を利用したレビューです。

私が使っているのは2022年モデルのサイベックスリベルです。現在2023モデルが発売されていますがサイズは同じですよ♪

 

 

 

 

機内持ち込みのベビーカーはサイズのチェックがある

まずチェックインカウンターで実際に小さくして、係員さんがメジャーでサイズの確認をしました。 

ここで問題なければ、このようなタグを貼ってもらえます。

 

サイベックスリベルは機内持ち込み可能と言われているので、係員さんに「機内持ち込み可能のベビーカーです」と伝えましたが、、、

ぷよん

「国際線で大丈夫なサイズでも、国内線の方が厳しいので持ち込みできないこともある」と言われたので、確認が必要みたいです!

このときはサイズが問題なかったので持ち込みましたが、国内線・国際線に乗った10回のうち一度だけ持ち込み不可だったことが一回ありました(ANAの国内線です)。

そのときは「機体がとっても小さいので、いつも大丈夫でも無理な機体の場合もある」と説明されまして…

リベルは預けでお願いして航空会社のベビーカーを搭乗口まで借りたので、リベルは必ず機内持ち込みできるわけではありませんでした。

手荷物としてカウントされる?

ベビーカーを機内持ち込みすると、機内持ち込み手荷物1つ分としてカウントされます。

ANAの公式サイトでもこのように記載がありました。

なお、機内持ち込み手荷物はお一人様1個までのため、ベビーカーをお持ち込みになる場合、身の回り品(ハンドバッグ、カメラ、傘など)の他に機内に手荷物はお持ち込みになれません。

ぷよん

このような記載があったので持ち込めるか不安でした。

 

ちなみに我が家の機内持ち込み手荷物は、、、

  • 【私】→ウーバーイーツか?!ってくらいの大きいリュック
  • 【旦那】→ビジネスバッグ

を機内に持ち込みましたが、ベビーカーも一緒に持ち込むことができました!

我が家が使用したベビーカーはこちらのサイベックスリベル2022年モデルです。

▼2023年の新型モデルはこちら

 

【国内線】保安検査所から機内に入るまで~機内持ち込みベビーカーの畳むべきタイミングとは?

荷物検査をする保安検査所に着いたら一度畳む必要がありました!

折りたたんでカゴに入れ、持ち物と同じようにレーンに流します。

※預け入れ荷物でベビーカーを預け、航空会社のベビーカーをレンタルしている場合はレーンに流す必要はありません。

(だかしかし!寝ていたりしたらベビーカーに息子を入れたまま係の方が荷物検査のゲート?をくぐってくれることもあったのでケースバイケースかなと…。)

子供は抱っこして大人と一緒に通過して、ベビーカーをまた受け取ったらあとは搭乗口まで乗れますよ!

ぷよん

搭乗口を越えると下り坂が多くて危ないので、機内持ち込みであっても搭乗口までの使用とのことでした。

 

エスカレーターで下がったり、坂も急なこともあるので確かに搭乗口までしか使えないのは納得です。

搭乗口から持ち運ぶ際のデメリット

この時、搭乗口から機内まで畳んで運ぶ必要がありますがサイベックスリベルは地味に重たいです。

取っ手もないので持ちにくいですし、距離も2.3分歩くこともあるので、専用のバッグに入れた方が運びやすいと感じました。

ぷよん

我が家はトラベルバッグを用意しておいたにもかかわらず、キャリーケースに入れたまま預けてしまい使えず不便だったので忘れずに手荷物に入れましょう!

 

サイベックスリベルでは、このように専用のバッグが販売されています。

生地は薄すぎということもないので、破れる心配もありません。

割としっかりしている生地なので少し重さは出ますが、使わない場合は持ち運びできるサイズに小さくなりますよ。

羽田空港到着後の流れ

羽田空港はターミナルをバスに乗って移動しなければなりません。

飛行機降りたら息子をベビーカーに乗せてバス停に向かい、ターミナル3に移動しました。

ぷよん

バス停の待ち時間もあったりしたのでベビーカーがあって地味に助かります!

 

バスに乗る時はもちろん畳んで乗車しますが、機内持ち込みができるサイズなのでかなりコンパクトになり、他の乗客の邪魔になりません。

バス停から空港内もずっと慣れたベビーカーが使えたのでとても良かったです!

 

【国際線】保安検査所から機内まで~機内持ち込みベビーカーの畳むべきタイミング

国際線も国内線同様、荷物検査の保安検査所では一度ベビーカーを畳んでカゴ入れてレーンに流します。

ぷよん

国内線と同じやり方で通りました!

 

その後出国審査がありますが、無人のタイプではなく人がいる窓口に並びます。 この時はベビーカーから下ろさずに通れました。

そのまま搭乗口までベビーカーは利用できますし、もちろん免税店でもベビーカーの使用可能です。

搭乗口で畳み、機内まで手で持って行きます。

ベビーカーを機内持ち込みするメリット&デメリット

ベビーカーを機内持ち込みしたデメリット

  • 保安検査場で一度子供を降ろして折りたたむ必要がある※
  • 搭乗口から荷物が増える

荷物検査でカゴに荷物を入れる時に、ベビーカーを畳んだりすることでタイムロスがあるので後ろに並ばれている方に申し訳ない気持ちになります。

我が家が利用した時は並んでいる方がほとんどいなかったので良かったですが、、、

ぷよん

あとやっぱり、まだ歩けない赤ちゃんをベビーカーから子供を下ろして抱っこして、またベビーカーに乗せてを繰り返すのは手間だと感じる方もいるかもしれません。

 

※先ほども記載しましたが、ベビーカーで寝ていたりしていたら係の方が手伝ってくれたことも何度かありましたよ。

サイベックスリベルのデメリットはこちら

  • サイベックスリベルは地味に重い
  • 取っ手がないのでそのままだと持ちにくい

ベビーカー自体が重いということは安定感もあるということなのですが、持ち運ぶとなるとデメリットに…。

これらのデメリットは専用のバッグあれば解決するので、サイベックスリベルを検討している方はトラベルバッグも視野に入れた方が良いと思います。

ベビーカーを機内持ち込みするメリット

  • いつも使い慣れたベビーカーが使える
  • 降りてからもすぐ使える
  • 預け入れにしたことで知らない傷が付く心配がない

預け入れで破損になる不安もありませんし、降りてからすぐ使えて便利なので機内持ち込みしたいという方もいますよね。

慣れたベビーカーが使えるということも大きいです。

ぷよん

息子は西松屋とかイオンにあるようなベビーカーだと嫌がってぐずることが多かったのでレンタルは不安だったんですよね。

 

移動中にぐずられてしまうという不安を少しでも取り除けた事が、我が家は機内持ち込みベビーカーを利用して一番良かったことです。

まとめ

何度か小さくする場面は出てきましたが、サイベックスリベルは簡単に小さくできるのでその点のストレスはありませんでした!

飛行機降りたらすぐ使いたい、乗り継ぎ空港でも使いたい、慣れたベビーカーじゃないとぐずってしまうか心配、そんな方は機内持ち込みをおすすめします。

 

【10カ月健診レビュー】インドネシアでも乳幼児健診が日本語で受けれた!

こんにちは!ぷよんです♪

 

インドネシアで子育てをしていると、現地で健康診断を受けることもあるかと思います。

我が家も生後8ヶ月で帯同スタートし、10ヶ月健診をインドネシアで受けることになりました。

ぷよん

健診って「どの病院で受ければいいのかな?」と悩みますよね。

 

インドネシアで初めての健診ということもあり、周りの先輩ママさんから教えてもらった日本語堪能なジャカルタのジョハン先生に診察してもらうことにしました。

ジョハン先生はジャカルタの「SOS MEDIKA」という病院にいます。

※「SOS MEDIKA」はクニンガンとチプテがありますが、ジョハン先生はチプテでした。

会社が提携している病院や、家から通いやすいところがいいなどいろいろあると思いますが我が家の場合をお伝えします。

 

海外で子供の健康診断を受けたい!病院への予約方法は?

我が家の場合は、会社が提携しているウェルビーに電話で問い合わせ、10ヶ月健診を受けたいことを伝えました。

その際にSOS MEDIKAにいるジョハン先生に診察してもらいたいです!」とお願いして、日にちや時間などを伝えるだけで、あとはウェルビー側が手配&予約してくれます。

その後確定した日時がウェルビーから連絡が来るので、あとは自分たちが病院に行けばOK。

パンフレットには連絡先が記載されており、日本語も通じるのでこちらからも予約ができそうです。

SOS MEDIKA(病院)は日本語で対応してもらえる

初めてSOSに行きましたが、受付も日本語で対応してくれるので、ほとんど日本の病院と変わりません。

ぷよん

受付ではパスポートかキタスの提示を求められたので忘れないようにしましょう!

 

私はこの日たまたまバッグを変えたのでパスポートやキタスのコピーを忘れてしまいました…

焦っていたら、「大丈夫ですよ〜!こちらの用紙に記入してください〜!」と言われ、住所や氏名などの個人情報を手書きで記入すれば大丈夫だったので一安心。

病院内では日本人のお子さん連れの方を何人か見かけましたよ!

健診の流れは?

診察前に、身長、体重、頭位を測定しました。

日本ではおむつだけになって体重を測ってもらっていましたが、インドネシアでは洋服は脱がせませんでした。少しでも誤差を減らしたい方は着せすぎないようにすると良いと思います!

測定後はまた待合室で待機です。

少し待っていたらジョハン先生がたまたま出てきて「もう少し待っててね」ととても流暢な日本語で言われたので、旦那と「日本語すごく上手いね」などと話していましたが…

ぷよん

診察が始まったらオール日本語で日本語が上手すぎてかなりの衝撃を受けました!!

 

先生:「母子手帳持ってる?」

私:「これです。お願いします」

先生:「記入するね〜、成長グラフもチェックしてみよう」

 

と言いながら、先程測定した身長や体重を記入してくれましたし、左ページの項目もひとつひとつ確認してくれました。

私の母子手帳は日本語表記ですが、すらすら読んでいて、いかに日本人の子供たちを相手にしているのかが伝わってしましたよ!

「気になることや質問はありますか?」と聞いてくれるので、心配していたことを診察してもらうことができます。聞きたいことがあれば忘れないようにしましょう!

我が家の場合はお尻かぶれがあったので診察してもらい、その薬も処方してもらいました。

ぷよん

診察の最後には「何か心配なことがあれば夜中でも大丈夫だから連絡してね!」と、電話番号を記入した名刺をもらえましたよ。

 

日本では#8000で相談ができたりしますよね。

もし診療時間外に何かあった時、相談できる場所があるというだけでこの先のインドネシア生活に安心感が生まれました!

まとめ:インドネシアでも日本語で乳幼児健診は受けれる

夫の会社ではSOSは保険外になってしまうので自腹でしたが、それでも一度ジョハン先生にかかってよかったです。

日本語で会話できるということや、たくさんの日本人の診察をしているということ、人柄も良く人気な理由がよく分かりました。

ジャカルタでどの病院で健診を受けようか悩んでいる方は、一度行ってみてもいいのでは?と思います!

【0歳児連れフライト】帯同前の事前準備と当日の流れレポ

こんにちは!ぷよんです♪

 

先日、夫の駐在先であるインドネシアに生後8カ月の息子を連れて戻りました。

夫も一時帰国してくれたので、3人で「ホテル前泊➝国内線➝国際線」という日を跨いでの移動。

0歳児を連れて国際線(羽田→ジャカルタ)に乗った当日の流れや事前準備などをレポをしたいと思います。

ぷよん

初めて赤ちゃんを連れて飛行機に乗るにあたり「持ち物はどうしたらいいの?」と心配事がたくさん…。

 

赤ちゃんと一緒に飛行機に乗るということで事前に準備したことや、当日の流れ機内に何を持ち込んだのかなどをまとめてみました。

これから赤ちゃんを連れて飛行機に乗る方は参考にしてみてくださいね。

 

赤ちゃん連れで飛行機に乗るときの事前準備

  1. 空港までキャリーケースをどう運ぶのか考えておく
  2. 航空会社にサポートサービスの予約

何を持って行こうかな?と悩むと同時に、「当日はどうやって空港まで荷物を運べばいいんだろう?」と疑問に感じる方もいると思います。

ぷよん

ベビーカーがあったらキャリーケースなんて持てませんよね…

 

キャリーケースを空港まで一緒に運んでくれる方がいれば良いですが、我が家は空港のホテルで前泊…。

仮にホテルまでキャリーケースを運んでもらっても、翌日宿泊したホテルから空港まで運ぶことが出来ないのでどうやって空港まで荷物を運ぼうかとても悩みました。

1:荷物が多い場合は手ぶらサービスが便利

我が家はインドネシア駐在中の夫が一時帰国してくれたので、渡航日は夫婦+赤ちゃんの3人での移動。

【私と息子】私の実家から電車で空港へ

【夫】夫の実家から電車で空港へ

どうやって空港まで荷物を運ぶか悩みましたが、結果として航空会社の手ぶらサービスを利用することに。

車で空港まで送ってもらったりして荷物を運べるなら問題ありませんが、キャリーケースや段ボールなど荷物が多くて空港までが大変だな…と感じる方は、ANAやJALの手ぶらサービスがおすすめです。

ぷよん

今回はホテルに前泊する予定で、空港まで全てのキャリーケースを持って行くことが難しかったので初めてこのサービスを利用しました!

 

ANA▶手ぶら・空港宅配サービス [国際線] | ご旅行の準備 [国際線] | ANA

JAL▶JAL手ぶら宅配サービス(ホテル・レンタカーなど) - JAL国際線

 

手荷物を自宅などで引き取ってもらい、海外の到着空港で受け取ることができますし、日本の出発空港での受け取りも可能です。

私はキャリーケース3つ、チャイルドシートが入った段ボール1つの「計4つ」をスカルノハッタ空港(ジャカルタ)受け取りにしました。

出発の3日前に自宅に取りに来てもらい、そのタイミングで代金の支払いがあります。(金額は確か1万ちょっとくらいかかりました…)

空港のチェックインカウンターで預ければ制限内の荷物で無料になるはずの量ですが、絶対運ぶのは無理だったので金額がかかりますが利用して良かったですしとても便利でした。

気を付けることとして…

出発日の数日前に荷物を送ったら、もちろんですが中に入れたものは受け取るまで使えないので毎日使うものは送らないよう注意!(私はコテがないと無理なので、コテは送らず手荷物にしました)

機内持ち込み用として大きなリュックも用意していたので、荷物に入れなかったもの(私の場合はコテ)と機内で必要なものはこの中に入れて当日持っていきましたよ。

ぷよん

当日空港に行くときは、ベビーカーに息子を乗せて私はリュック1つ背負って行くスタイルでした!

 

空港で集合した夫は、自宅からキャリーケースが運べたので手ぶらサービスは利用せず、キャリーケース2つを渡航当日にカウンターで預けました。

と言うことで、、、

我が家が当日にジャカルタまで持参した荷物は「手ぶらサービス」と「チェックインカウンターで預けたもの」を合わせて、キャリーケース5つ+チャイルドシートが入った段ボール1つ

となります!

2:赤ちゃん連れのサービスを予約する

チェックインカウンターから搭乗口やラウンジまでのアテンドや、機内のベビーベッド(バシネット(10㎏までの赤ちゃん対象))が必要な場合は予約を早めにしておきましょう。

特に機内のバシネットは、取り付けられる座席が限られています。

ぷよん

赤ちゃん連れが多いと予約できないこともあるので、チケットを取るタイミングで座席も予約するとスムーズですよ!

 

ちなみに今回乗った国内線ではバシネットが付けられないタイプだったので、国際線のみバシネットの座席にしてもらいました。

他にも離乳食も予約すれば出してもらえますよ。

乗る航空会社によってサービスが異なることもあるので、詳しくはこちらもチェックしてみてくださいね!

赤ちゃん連れ(生後8か月)機内持ち込みで持参したベビーグッズ

  • 哺乳瓶2本
  • ミルク粉スティック
  • お湯(水筒)
  • 白湯
  • 離乳食
  • べビー麦茶
  • おむつ
  • おしりふき
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • おしゃぶり
  • 絵本(ペラペラのもの)
  • おもちゃ

保安検査場での手荷物検査では、国内線も国際線もベビー用品の液体は量関係なく持ち込み可能でした。

水筒も「中身はお湯ですか?においだけ嗅がせてください」と言われたので、蓋を開けてにおいをチェックしてもらうだけでOKです!

ミルクはCAさんに作ってもらえる

CAさんに哺乳瓶とミルク粉を渡せばミルクも作ってもらえましたし、飲み終わった哺乳瓶も洗ってもらえました。

私が手荷物でお湯と白湯を持ち込んだのは、飛行機を降りてからインドネシアの自宅に戻るまでの間に必要になった時のためです。

 

ぷよん

機内だけであれば、お湯などを持ち込む必要は全く必要なかったです!

 

ミルク粉も用意されているようでしたが、飲み慣れているものが良かったため持参しました。

私は完ミだったので哺乳瓶やミルクが必要でしたが、母乳の方は授乳ケープがある方が良いと思います。

離陸のタイミングにミルクタイムが良い

気圧で耳が痛くてぐずることもあるので離陸するタイミングで授乳がいいと聞き、機内に乗ったらすぐミルクを作っておいてもらいました。

ところが飛んだタイミングではミルク欲しくなかったのかなかなか飲まず…。

ぷよん

耳抜きさえできればいいので、ちょこちょこ飲ませました!

 

ちなみに国内線は時間的にミルクではなかったので、麦茶を哺乳瓶に入れて離陸のタイミングであげてました。

持ち込んだ離乳食はいつ食べたのか?

我が家の場合は結局食べさせることができませんでした。

キューピーの瓶タイプを持ち込みましたが、ねんねの時間や機内消灯のなどでタイミングが合わず、いつも2回食でしたがこの日はお休みとなりました…。

おむつ替えはトイレで可能

おむつ替えの台がトイレに備え付けられています。

全てのトイレに台があるわけではなく、台が付いていないトイレもあったので、CAさんに「おむつ替えしたいのですが、どのトイレを利用すればいいですか?」と聞くと良いと思います。

「初めて機内のトイレでオムツ替えをする」と伝えたら、オムツの捨て方も教えてもらいました。

ぷよん

紙袋がトイレ内に置いてあるので、その紙袋の中に入れてゴミ箱に入れて欲しいとのことでしたよ!

 

ミルク粉同様、オムツも用意されているようなのでいつも使っているものが良いという拘りがなければ最小限でいいと思います!

離着陸時のシートベルト着用サインが出ている間はトイレに行けないので、CAさんに何時ごろ着陸態勢に入るのか確認して降りる前におむつ替えするようにしました。

スカルノハッタ空港(ジャカルタ)でもおむつ替えは可能

もし機内で替えることができなくても、スカルノハッタ空港では入国審査までの間でおむつ替えする場所があったのでそこで替えることも可能です。

ぷよん

トイレの隣におむつ替えの部屋がありましたよ!

 

機内でおむつ替えしておいたものの降りてからも替える事になったので利用しましたが、おむつ台は壊れていて使えず硬いテーブルの上で替えました…。

抱っこ紐はマスト

旦那もいるし、飛行機乗るまでベビーカーだし、抱っこ紐使わないかな〜なんて思っていましたがかなり使いました。

7時間のフライト中に2度お昼寝をしましたが、1回目はバシネットで2回目のお昼寝は抱っこ紐でした。

他にもぐずった時に抱っこ紐で落ち着かせてあげることができるので、言わずもがな必須かと思います。

ベビーカーは機内持ち込み?預け入れ?

ベビーカーはチェックインカウンターで預けたら航空会社のものをレンタルできますが、私は乗り慣れたベビーカーを利用したかったのと機内から降りてすぐ利用したかったので機内持ち込み可能なサイベックスリベルを持参しました。

ぷよん

国内線から国際線に乗り継ぎをする時に、飛行機から降りてすぐ使えたのでとっても便利でしたよ!

 

サイベックスリベルを手荷物として利用したレビューは>【機内持ち込みベビーカーは便利!?】機内持ち込みした時の流れとは?の記事で紹介しているので、気になる方はチェックしてみてくださいね▼

indoneshia-puyon.hatenablog.com

 

ぐずり対策のおもちゃがあると安心

7時間も機内で過ごすので、赤ちゃんは暇ですし自由に動けないのでぐずってしまうことも心配ですよね。

お気に入りの絵本で薄くて持ち運びができるサイズ(ダイソーの絵本など)、歯固め、小さくて持ち運びしやすいおもちゃを持って行きました。

ぷよん

数分くらいで飽きてしまうので気休め程度でしたが…

 

どうしても機嫌が悪い時は、旦那が抱っこして機内を散歩したりしてくれましたし、同じように赤ちゃんを抱っこして散歩しているインドネシア人の方もいました。

一時帰国などを通して0歳から1歳にかけて11回飛行機に乗った息子に使って良かったおもちゃを飛行機のぐずり対策!0歳1歳におすすめの機内で遊べるおもちゃ8選の記事でまとめたので、参考にしてみてくださいね!

飛行機のぐずり対策!0歳1歳におすすめの機内で遊べるおもちゃ8選

 

国内線・国際線の機内でおもちゃがもらえました!

国内線は日本地図のパズル、国際線はトランプでした。

日本地図のパズルはクッション性があって柔らかいので、袋に入れたまま渡したらかなり食いつきが良く、今ではお気に入りのおもちゃの一つです。

国際線ではメッセージやアメニティセットなどももらえて、CAさんの心遣いが嬉しかったです。

バシネットはどれくらい活用できたのか?

バシネットがあれば大丈夫~と思っていましたが、息子はちょうど寝返りをするようになっていたので、バシネットだと嫌がってほとんど寝てくれませんでした。

ぷよん

10キロまでとのことでしたが、息子は8キロだったこともあり結構窮屈そう…。

 

バシネットに入れても、機嫌がいいと寝返りしようとしたり、足をバンバンしたりして動き回って、起きていても結局狭くて思うように動けずグズグズ泣きはじめたり…。

しかも、抱っこで寝たとしてもバシネットに置くと泣いてしまうし他の方の迷惑かも…という不安が大きく、寝るまで泣かせることもできなかったです。

バシネットに寝かせた状態のままミルクを与えたら1時間だけ寝てくれて、その間がたまたま機内食の時間だったのでゆっくりご飯を食べることが出来たことが救いでした。

ほとんど膝の上か抱っこ紐で過ごしましたよ。

バシネットがあって良かった!

足を伸ばせるくらいのスペースが確保されていたので、割とゆったり過ごせました。

後半はぐずったりしてバシネットはほぼ使えませんでしたが、抱っこ紐を置いたりして荷物置きみたいに使うことができたのでそれはそれで便利。

ぷよん

小さいポーチにおもちゃをまとめていたので、そのポーチをバシネットに置いたり、ちょっとしたものをポン!と置いたり…

 

ちなみにバシネットの設置のタイミングはシートベルトサインが消えてからです。逆に、撤去のタイミングは着陸態勢に入る前になります。

 

【ジャカルタ到着!】着陸してから入国するまでの流れ

ベビーカーを機内持ち込みにしていたので、飛行機を降りたらすぐ息子をベビーカーへ。

そのまま入国審査まで歩きますが、結構長いので手荷物を持ったままずっと抱っこは少し大変かもしれません。

ぷよん

機内持ち込みしないのであれば、ベビーカーのレンタルやスタッフのサポートをお願いしておいた方がいいと思います。

 

着陸してから入国審査までの通路の途中で記念撮影しました!

入国審査で並んでいても、赤ちゃん連れはショートカットさせてくれて並ばずに案内してもらえることが多いようです。

ぷよん

我が家も10分くらい並んだところで、急に係員に手招きされて一番前になりました。

 

この日はかなり並んでおり進みも遅かったので、普通だったら1時間くらいかかっていたと思います。

暑いですし息子はちょっとグズグズしたりしていましたが、麦茶をあげたら機嫌を持ち直してくれたので麦茶を持ってきていてほんと良かったです。

入国審査が終わったあと荷物を受け取りますが、手ぶらサービスで送っていたキャリーケースや段ボールも無事届いていたので安心。

荷物をカートに乗せて税関を通り、ドライバーさんと合流しました。

そして、早速持参したチャイルドシートを車に装着して空港を出発!

外も暑いので待ち時間は麦茶が大活躍でしたよ。

ここで終わりではない!

インドネシアに着いてドライバーさんとも合流してホッとするところですが、チカラン在住の我が家はここからまた数時間車内の中です。

車に乗って「あとは家に帰るだけ!」というタイミングで息子がギャン泣き。

ぷよん

気づけばこのタイミングで最後のミルクから結構時間も経っていたので、車の中でミルクを作ることに…。

 

お湯と白湯を持ってきていたので良かったですが、機内で作ってもらえるから必要ないと思って持参していなかったら終わってました。

機内でお湯を使わなくても、飛行機を降りてから滞在先に向かう間に使うこともあるので、お湯は持っててもいいなと思います。

ただ、朝のホテルで入れたお湯だったので魔法瓶の水筒でも少し冷めており、機内でお湯をもらっても良かったなぁと後から思いました。

ぷよん

手荷物は出来るだけ減らしたいけど、飛行機を降りてからのことも視野に入れて持ち物を考えたいですね!

 

完ミの我が家としてはお湯が命綱みたいなものなので、重いけど手荷物に入れておいて良かったと本当に感じました。

まとめ

赤ちゃん連れの渡航は、考えることがたくさんあって頭がパンクしそうになりますよね。

今回手ぶらサービスを初めて利用しましたが、有料なだけあってかなり助かりました。

ちなみに息子がこの移動中で一番ギャン泣きしたのは、空港を出てからの車の中。

ぷよん

入国審査や荷物受け取り、ドライバーさんとの合流待ちなどですっかりミルクの時間を忘れてしまい…本当にお湯を持参していて良かったです。

空港を出てから使うもの視野に入れて準備することも大切だと感じました。

これから赤ちゃんと一緒のフライト予定があって不安な方に、少しでも参考になれば嬉しいです。